【食費節約テク】使い過ぎずにしっかり管理!簡単にできるキャッシュレスの家計管理術3選!

2022/10/12
  • 二児の母。元証券会社勤務。身近な食材でだれでも簡単にできるお弁当づくりのコツをご紹介します。  もっと見る>>

元証券会社勤務で、転勤族の夫と高校生の息子、そして中学生の娘を持つ、サンキュ!STYLEライターryokoです。

電子マネーやコード決済など、キャッシュレスが進む中で、現金を持ち歩かなくてもスマホひとつで買い物ができるようになりました。

とても便利になったはずなのになぜかお金がうまく管理できないと困惑している人は多いと思います。

そこで今回は、簡単にできるキャッシュレスの家計管理術3選をご紹介します。

1.クレジットカードからではなく現金(銀行)チャージ!

毎日の買い物はとてもシンプルなはずなのに、現金で払うのはポイントがつかないからもったいないとクレジットカードやスマホ決済アプリで払う人は増えましたよね。

しかし、結局いくら使ったのかわからなくて予算オーバーなんてこと、ありませんか。

そうならない為にも、自分の生活圏に合った決済アプリを選び、クレジットチャージではなく、銀行からの現金チャージをしてみてください。

銀行口座からだと残高もすぐにわかり、使ったら瞬時に減って行くので、使いすぎの防止になると思います。

2.予算を決めたら費目ごとに使う決済アプリを振り分ける!

簡単な予算管理としては、費目を細かく決めすぎないこと。食費、日用品、その他の3費目をしっかり管理できれば、それ以外の費目も自然と定まってきます。

固定費は、ポイント還元率の高いクレジットカードに設定し、食費は○○ペイ、その他は○△ペイと言うように使う物を分けて行くと、明細も見やすく家計簿もつけやすくなると思います。

ポイントやクーポンに踊らされて、色々なスマホ決済を使ってしまうと、いつのまにか買わなくて良いものまで買ってしまうことがあるので注意してくださいね。

3.予算以上のチャージは絶対にしない!

あくまでも現金で買い物をする場合と同じような感覚で取り扱うことを目的としているので、お給料日や指定日にチャージしたら、残高がなくなってもそれ以上は絶対にチャージしないようにしましょう!

そのためには、スマホ決済アプリのお支払い履歴や残高履歴を頻繁にチェックし、お金の流れに目を通して予算内に収まるようにしてくださいね!

簡単なようで難しいかもしれませんが、仕組み化してしまえば使いやすくなり、予算内に収めることができるようになると思います。

ポイントまとめ

1.クレジットカードからではなく現金(銀行)チャージ!
2.予算を決めたら費目ごとに使う決済アプリを振り分ける!
3.予算以上のチャージは絶対にしない!

現金やクレジットカード、スマホ決済アプリなど、決済方法がたくさんある中で、どれが使いやすくて管理しやすいのかを考えながら、自分に合った家計管理をしてみてくださいね!

◆この記事を書いたのは・・・専業主婦ライターryoko
元証券会社勤務。転勤族の夫と、高校生の息子、中学生の娘を持つ。
字を書く事が大好きで、毎日、【朝日記】をつけて1日をスタートさせています。
シンプルな家計管理術、整理収納やお掃除術、簡単料理などを発信しています。

計算中