分散投資の戦略。

【お金】資産運用を始めるなら!投資の基本をわかりやすく解説!

2024/11/01
  • 二児の母。元証券会社勤務。身近な食材でだれでも簡単にできるお弁当づくりのコツをご紹介します。  もっと見る>>

元証券会社勤務で二児の母、サンキュ!STYLEライターryokoです。

投資には興味があるけれど、何から始めればいいのかわからない……。お金のことだからなんだか怖い……。そう感じて何もできないという方が多いと思います。

投資は資産を増やす方法の一つとして注目されているものの、複雑な仕組みやリスクが良くわからなくて、はじめの一歩を踏み出せない方も少なくありません。

この記事では、そんな方に向けて「投資の第一歩」を踏み出すための3つのポイントをわかりやすく解説します。

目標を明確にする!

一つ目のポイントは、目標を明確にすることです。

投資を始める前に、まずは自分が何のために投資をするのか、その目的をはっきりさせましょう。

例えば、老後の資金を作りたいのか、短期で利益を上げたいのかで、選ぶべき投資の種類やリスクの取り方が変わってくるからです。

目的が明確になると、なんとなくでも投資の方向性が定まり、冷静な判断がしやすくなります。

投資のリスクを理解する!

二つ目のポイントは、投資のリスクを理解することです。

投資には必ずリスクが伴います。利益が出ることもあれば、損失を被ることもあるので、自分がどれくらいのリスクを受け入れられるかをしっかりと知っておくことが大切です。必ず!や絶対!はないので注意しましょう。

大きなリスクを避けたい!安定的な資産形成をしたい!という方には特に重要となってきます。

まずは少額からはじめてみる!

三つ目のポイントは、少額から始めて経験を積むことです。
最近は、少額からでも投資ができる金融商品やサービスが多くあります。例えば毎月数千円から始められる「積立投資」などです。

いきなり大きな金額を投資に回すのではなく、最初は少額から始めてみてください。小さく始めて投資の流れを実感しながら、少しずつ勉強していき、知識と経験を積み上げていくと安心ですよ。

投資を始めるにあたって

投資には短期で利益を狙う「短期投資」や長期間保有する「長期投資」などさまざまなスタイルがあります。常に相場の動向を追うのは大変ですが、経済ニュースなどをたまにチェックしながら投資の基礎知識を身につけると、冷静な判断ができるようになってきますよ。

まずはこれらを意識して、生活スタイルや、自分の性格に合った投資スタイルを見つけてみてくださいね。

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

※投資に元本保証はありません。損失のリスクも検討し、自己責任のうえで行ってください。

◆この記事を書いたのは・・・専業主婦ライターryoko
元証券会社勤務。家計管理歴20年。転勤族の夫と、大学生の息子、高校生の娘の4人家族。夫の転勤に伴い、新しい土地への引越しの経験から、いかに無駄遣いをせず、家族や自分自身のために生きたお金を使うか試行錯誤の毎日。テレビ出演歴あり。購入品紹介やお弁当レシピのほか、家計管理術なども発信している!

計算中