【ワーママ時短術】仕事から帰宅後、夕飯を作る気になれない時はこれ♪

2023/08/04
  • 正社員8時間労働ワーママ。介護士。60歳までに5,000万貯金目指して、月28万円(ギリギリ)で生活しています。とにかく時間のない正社員ワーママならではの視点で、時短や節約方法について発信中です。 もっと見る>>

こんにちは!

私は毎月、固定費13万+変動費15万=計28万円で暮らしている、サンキュ!STYLEライターの「さっこ」と申します🍎

35歳一児母。(男の子3歳)
築40年になる築古団地で3人暮らし中です。

さて。みなさん。

仕事からクタクタに疲れて帰ってきて、さらに夕飯作り・・・って、むちゃくちゃしんどくないですか?

私は正直しんどいです。

さらにそのあと、食器片付け、洗濯機をまわし、干し、お風呂を溜め、子供とお風呂に入り、寝かせ、明日の保育園の準備をするという・・・当たり前の毎日ルーティンが待っています。

私は退勤後、18時までにダッシュでお迎えに行きますが、帰宅時間は19時前で、21時までの2時間は意識不明です。

たまには楽したい。涙

・・・そこで!

夏ならではといったところではありますが、私なりの時短メニューをご紹介したいと思います。

それでは、最後までご覧くださいね!

茹でない流水麺が神すぎた

我が家は、Uber eatsが簡単に届くような、大都会ではないです。

出前館もエリア外。

ちょっと外れた、田舎(というか山の上w)に住んでいます。

よって、出前の恩恵はそこまで受けられません。

そんなご家庭にはぜひ・・・

これ、茹でる必要がない麺!!!

イオンやダイエーグルメシティなどに売っています。

しかも1袋190円ほど。

さすがベストプライス。

あとは、自宅にめんつゆと、トッピング用のねぎ、てんかす、きざみのり等があれば、わりと様になります。

夏は暑いので、熱々のカップラーメンもしんどいなぁって時、ありますよね。
(お湯沸かすのが面倒というのが本音ですがw)

乾燥そうめんや冷製パスタなども、夏を代表する麺類ですが、お湯を沸かしてから茹でないといけないという工数が、わりと手間だったりします。

そこを省きたいなと考えに考えた結果、この流水麺に辿り着きました。

まじで時短になる。

考えた人、神です。

ストックのための冷凍庫は必須

我が家では毎週、生協(コープ)にも頼りまくりです。

仕事から帰ってきたら届いているわけで、本当に本当に、助かりますね・・・。

冷凍庫の中は、常に、チンしてすぐ食べられる炒飯・やきそば・揚げ物系のおかず・ミニドッグ・ピザなど、ストックを備蓄。

平日は作りたくないのが本音なのです。

家族のため、家計のため、お仕事第一で頑張ってるんですから・・・帰宅後ぐらいは時短メニューで。

ちなみに、写真を載せた冷凍庫は、アイリスオーヤマ製で、80リットルのスリムタイプ。

通常5万円するところが、店頭の展示品で少し傷が付いていたため、およそ半値の28,000円で売られていました。
(近所のイオンにて)

なんとラッキーすぎる!
即買いでした。w

まとめ

いかがでしたでしょうか?

暑い暑い夏を乗り切るために、流水麺と、冷凍庫は、私にとって必須すぎる存在です。

平日ぐらいは、少しでも時短で楽していきたいですね♪

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

また更新いたします。




■この記事を書いたのは・・・さっこ

1988年生まれ。岩手県出身のwebライター。

元浪費家で、お金の知識不足で最大200万円の借金を背負い、辛く苦しい返済漬けの20代を送るも、固定費のない環境に変えることで何とか完済を果たす。

長年勤めていた大手企業は、元上司からの「主婦は会社のお荷物でしかない!」という心ない一言をきっかけに退職。独立起業を決意し、独学でwebライティングを学び、育児ブログを開設。SEO検索ワードで1位獲得。

過去の自分のように悩める人を救いたい、また、少しでも減らしたいその一心で、境地に寄り添えるママライターとして日々執筆活動を続けている。

趣味はサーフィン、パン作り、UFOキャッチャー(笑)
旅行が大好きで、12か国をひとり旅する。
転勤族の夫を持つ一児母。2019年男児出産。

計算中