【同じ格安SIMでも全然違う!】他社格安SIM→「IIJmio」に乗り換えて分かった3大メリット★

2024/04/30
  • 正社員8時間労働ワーママ。介護士。60歳までに5,000万貯金目指して、月28万円(ギリギリ)で生活しています。とにかく時間のない正社員ワーママならではの視点で、時短や節約方法について発信中です。 もっと見る>>

こんにちは!
私は毎月、固定費15万+変動費13万=計28万円で暮らしている、サンキュ!STYLEライターの「さっこ」と申します。

36歳一児母。(男の子4歳)
築40年になる築古団地で3人暮らし中です。

さて。みなさん。スマホのキャリアは、大手3社を使われていますか?
それとも格安SIMでしょうか?

私は格安SIM歴3年目。
ご縁あって、他社格安SIMから「IIJmio」に、格安SIM同士の乗り換えを実施してみたところ、大正解!

なぜ、そんなにも大正解だと思えたのか?
今回は、実際に乗り換えてみて料金的にどう変わったのかを皆さんにお伝えしたいと思い、記事を書かせていただきました。

これから格安SIMを検討されている方にも、現在すでに格安SIMを使われている方にも、今後の参考になれば嬉しいです。

ご興味のある方は、ぜひぜひ最後までご覧ください。

メリット①最新機種が一括110円!

今回なんと、社からのりかえで機種代一括110円という、あまりにもお得すぎるキャンペーン中だったということもあり、乗り換えと同時に機種も購入してみました。
Redmi Note 10Tというandroidタイプのものです。
メーカーを調べたところ、中国に本社を構えるXiaomi(シャオミ)社が生産しているスマホでした。

あまりメジャーではないですが、スマホの使用用途はLINEとSNS見るぐらいという私にとっては、充分すぎる製品です。

驚いたのは、なんと画素数5,000万画素だということ!(iPhoneの最新であるiPhone 15 Pro Maxですら4,800万画素なんです)

私が最近まで使っていたのはiPhone Xで、1,200万画素だったので、Redmi Note 10Tの5,000万画素には心底感動しました。

ずっとiPhoneばかりでしたが、androidの操作方法も覚えることができましたし、節約という視点では、iPhoneは高級品です。
節約している皆さんなら、まさか、分割してスマホ買ったりはしてないと思いますが…!
スマホ買うなら絶対に一括ですよね。

メリット②月々の料金が格段に安くなる!

私が使っていた他社格安SIMは、データ3GBで月額980円でした。
「IIJmio」は、データ5GBで月額990円。
この時点で、すでに「IIJmio」のほうが安いのは明確なのですが、今回、ネット環境も、他社ひかりから「IIJmioひかり」へ変更。

IJmioのスマホとIIJmioひかりを同時に使うことで、毎月660円の割引(mio割)が適用になり、さらにお得になりました。

他社ひかりは月々4,180円。
「IIJmioひかり」にしたところ、mio割が適用されて月々3,696円と、他社利用時に比べて断然安くなりました。
おまけに、「IIJmioひかり」は利用開始日から24ヵ月経てば、以降は解約手数料がかからないので、安心して契約できましたよ。

「IIJmioひかり」のほうが、ダントツで良心的な価格設定でした。
3年間、なんら疑問を持たず、他社を使い続けていた自分…本当に後悔です。

メリット③手続きも楽々15分で完結!

格安SIMへの手続きで最もネックなのが、その手続きですよね。
忙しいワーママの皆さんは特に、自分の時間を捻出するだけでも精一杯です。
私もその中の1人で、社会の歯車として、1日8時間働き詰めています。

他社格安SIMの使いにくさを感じつつも、「どうしても面倒くさい…」という気持ちが先行して、変えるつもりは正直ありませんでした。

しかし、乗り換えのために「いざっ!」と動き出したところ、手続きそのものはとても簡単で、15分ぐらいで終わりました。
MNP予約番号の取得さえ済ませられれば、あとは手順通りなのでサクサク。

MNP予約番号の取得方法については、今使っている携帯会社のアプリや公式サイト、または「MNP予約番号の取得方法」で検索してみてください。
IJmioのSIM到着後は、専用ダイヤルにTELをして開通手続き後、スマホ側の設定をして完了となります。
いずれも案内の用紙がありますので、スムーズに進めば15分程度で開通します。

※専用ダイヤルについては、営業時間が9:00〜19:00と決められているので、ご注意下さい!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

つい先日、「IIJmio」から私に請求書が届きました。請求額は、30Gでたったの2,700円でした!
※初回のみ初期費用3,300円、SIMカード発行手数料433.4円がプラスかかりました。

他社のSIMを使っていた時は、使い放題で4,500円ぐらいでしたが、実際は30Gしか使っていない事実も発覚して、「IIJmio」に乗り換えたおかげで、プランを見直すことも実現しました。
料金の安さが、数字でも明確に示されてしまったので、もう、乗り換えない理由はないです!(断言)

月々1,000円でも2,000円でもスマホ代を浮かせ、それを投資にまわし、子供の将来のために運用して増やしてあげられたら、それ以上のことはないと、私は思います。

「やっぱりちょっと面倒だな…」と思ったとしても、乗り換えをして安く抑えるという決断は、子どもを持つ親としても、この上ない選択だと、私は感じました。
浮いたお金は、趣味に使うもよし!

スマホ代は、毎月必ず使う固定費だからこそ、節約することに意味を持ちます。
ぜひこの機会に、乗り換えを検討してみてはいかがでしょうか。
以上、さっこがお送りいたしました。

提供/株式会社インターネットイニシアティブ




■この記事を書いたのは・・・さっこ

1988年生まれ。岩手県出身。
高校卒業後上京。現在は関西在住。

・アパレル販売員
・ウェディングプランナー
・社内SE
などが主な職歴。およそ13年間会社勤めをする。

31歳で結婚。夫の赴任先ベトナムで2年間海外生活。

帰国後は介護士の資格を取得。
パンソムリエも取得。
3歳男児のママとして、育児・家事・仕事と忙しい日々を送る。
その傍ら、執筆活動を行う。

現在築古団地に夫・長男と3人暮らし。
月28万円の予算で上手にやりくりする節約系ママライター。

計算中