【ダニアレルギー】舌下免疫療法を始めました
こんにちは。サンキュ!STYLEライターのはらともです。以前から気になっていた舌下免疫療法(ダニアレルギー)を始めて半年が経ちました。忘れないうちに、診察の記録や経過についてご紹介します。
舌下免疫療法(ぜっかめんえきりょうほう)って何?
私は、スギ花粉症で毎年花粉シーズンになると目のかゆみと鼻水に悩まされています。耳鼻科で、「舌下免疫療法」のポスターを数年前から見て気になっており、今年始めることにしました。舌下免疫療法は、スギ花粉症やダニアレルギー性鼻炎の方に、舌の下に薬をのせて1分ほどそのまま飲み込まず保持するアレルゲン免疫療法です。(現在は、スギ花粉用とダニアレルギー用のみが対象となっています)薬の服用期間は3年ほど要するようですが、長期にわたり正しく治療が行われると、アレルギー症状を治したり、症状を和らげたりする効果が得られるものです。保険診療で受けられます。
どうしたら始められるか(診察の流れ)
舌下免疫療法を始めるためには、ダニによるアレルギー性鼻炎の確定診断が必要です。そのためまずは血液検査をします。
① 初診にて、血液検査(結果が出るまで5~7日ほどかかります)
② 1週間後血液検査の結果を確認します。(5日くらいで結果が出ました。)
その後、初回は、医師の前で薬を舌の下にのせます。。(ミティキュア3,300JAU錠)
30分くらい病院内で様子を見ます。
③ さらに1週間後に再診。医師の診察(口腔内に傷や炎症が起きていないかなどをチェック)後に、ミティキュア10,000JAU錠を10日分処方されました。
④ 10日後に、再診。医師の診察後にミティキュア30日分処方されました。
⑤ 以降、1か月ごとに医師が診察し、薬を処方されています。
費用はどのくらいかかるのか。(保険診療で自己負担額の金額です)
① 初回、血液検査 7200円
(+花粉症の時期で、花粉症の診察もしたため多めです)
② 治療開始(薬7日分処方)
診察代 880円、薬代 520円
③ 治療開始1週間後(薬10日分処方)
診察代 880円、薬代 1,880円
④ 治療開始17日後 (薬30日分処方)
診察代 880円、薬代 2,410円
⑤ 以降 1か月ごとに診察代880円と薬代2,410円がかかっています。
予防接種は受けられる?
主治医の先生に相談したところ、問題ないとのことで、コロナのワクチン接種も無事に終えました。予防接種を担当する医師も問題ないと即答でした。
デメリットや注意点
すぐに治療が始められるわけではなく、まずは血液検査のため採血が必要です(アレルギー検査票が手元にあれば、病院によっては不要)。そして、初回の服用時は、医師の前で薬を飲み30分くらい病院で様子を見る必要があります。さらに、1週間後に通院し、そしてそのまた10日後に通院する必要があるため、治療開始後は、通院が大変です。
また、投薬の前後2時間は、激しい運動や入浴ができないなどの行動制限もあります。何より、毎日投薬を3年ほど続けなければいけないことがデメリットです。始めて半年ほど経ちますが、鼻のむずむずは以前と比べてだいぶ良くなったと思うので、気長に続けていけたらいいと考えています。
◆記事を書いたのは・・・・・はらとも
元銀行員&FP2級で、年間200万円貯蓄しています。家計簿なしで、貯蓄し続けた面倒くさがりな私の貯蓄術を紹介していきたいと思います。