データも整理&捨てる!すぐできる情報の整理5選
こんにちは。サンキュ!STYLEライターのはらともです。先日、夫のスマホの容量が重くなり困ったことになっていました。モノだけでなく、情報(データ)の整理も必要だなあと最近思っていたところでしたので、削除したデータや、メールやLINE、アプリの整理についてご紹介します。
1.メルマガの整理
メールマガジンが送られてきて、「あぁ、いらないメールがまた来たな」と思うことはありませんか?そう思った時点で不要なメルマガは、メール配信停止をするようにします。そうすることで、いらない情報が入ってくることを防げます。メルガマを配信停止しても大事なお知らせは届くことが多いので、設定を確認するといいです。
逆に、自分にとって有益なメルマガは情報が勝手に入るようにぜひ登録した方がいいです。
2.LINEグループの整理、トーク履歴の削除
LINEのグループはとても便利ですが、一時的に作ったグループで今は稼働していないグループをそのままにしていませんか?意外と不要なグループが多いかも知れません。似たような内容で、実はメンバーが微妙に違っていたのに間違って送ってしまうこともあったりするので、稼働していない不要なグループは削除してもいいかも知れません。
LINEのトークも、「了解」や「ありがとう」などその時は、意思表示で必要かもしれませんが、大抵は不要な内容ですので、グループトークなどでは、定期的にそのトークを削除したり、ホーム画面でデータの削除をしたりすることもおすすめです。
(写真などのデータは、期間で読込できなくなることもあるため、必要なものは端末に保存することをおススメします。)
3.アプリの整理
今やスマホのアプリは、数えきれない種類があります。子どもがパパのスマホのホーム画面をみて、「パパのスマホ、アプリが多くて探しにくい」と言っていました。私は、アプリを少なめにしており、ホーム画面、2面分と決めています。それ以上増える場合は、集約して表示するようにしています。アプリを入れて10%オフなど、一時的に入れたアプリなどは一旦削除しても、案外不自由がないかも知れません。
4.メールの整理
メールについても、ある期間の間はとても重要な内容であっても、その期間を過ぎると、不要なものが多いです。1か月ごとなど、定期的にメールの削除をすると、情報にあふれずにすみます。
フォルダで自動的に振り分けをしたり、ラベルを付けたりして、重要なメールが迷子にならないようにすることが大切です。ただ、フォルダを細かく分けすぎるとかえって見づらくなってしまったり、すぐに、必要なデータを取り出すことができなくなってしまったりすることがあるので、フォルダを分けすぎないことも大切です。
5.写真の整理
スマホがあれば、子どもでも気軽に写真をバシバシ撮れて、とても便利ですが、撮るだけとって結局そのままになり、素敵な写真がどこかにあるかすぐに探せないということがありませんか?スマホの写真も、クラウドでバックアップしてくれる機能もありますが、お気に入りの写真はすぐにマークをつけたり、フォルダ分けをしたりして迷子にならないようにしています。
最後に
いかがでしたか?情報にあふれると、本当に大切な情報がすぐに入らなくなり、時間もロスしてしまいます。便利な時代ですが、モノだけでなく、情報も定期的に整理していきたいですね。
◆記事を書いたのは・・・・・はらとも
元銀行員&FP2級で、年間200万円貯蓄しています。家計簿なしで、貯蓄し続けた面倒くさがりな私の貯蓄術を紹介していきたいと思います。