コレすごくいい!3COINSのキッチン用品3選

コレすごくいい!3COINSのキッチン用品3選

2025/02/04
  • 元浪費家の貯蓄0家計。転職で収入減をきっかけに家計を見直し、無理せず楽しく年100万円貯金を達成! もっと見る>>

便利なプチプラ雑貨収集が趣味。サンキュ!STYLEライターの小倉つぼみです。

新生活や家事の負担軽減にぴったりのキッチンアイテムを、手軽な価格で揃えられる3COINS。

今回は、SNSでも話題になっている「便利すぎる!」と評判のキッチン用品を厳選してご紹介します!
どれも実際に使ってみて感動したアイテムばかり。ぜひ、日々の家事に取り入れてみてください!

使わないときはコンパクトに!人気商品「折りたたみボトルスタンド」

使わないときはコンパクトに!人気商品「折りたたみボトルスタンド」

水筒やマグボトルの乾燥に欠かせないボトルスタンド。
でも、使わないときにかさばるのが悩みのタネですよね。そんな悩みを解決してくれるのが、3COINSの「折りたたみボトルスタンド」。

このアイテムの魅力は、使用後にコンパクトに折りたためること!収納スペースを取らず、キッチンをスッキリ保てます。

さらに、シンプルなデザインなのでどんなインテリアにも馴染むのも嬉しいポイント。ボトルの水切れもよく、カビや水垢がつきにくい構造なので、お手入れも簡単です。

我が家では、水回りをスッキリさせるために水切りカゴを断捨離したのですが、水筒を立てかけて置く場所がなく不便に感じる事もありました。

使いたいときにサッと広げて、終わったらスリムに収納できる「折りたたみボトルスタンド」は、スッキリな見た目と実用性を兼ね備えた理想的なアイテムです!

価格は550円(税込)と試しやすい価格帯なので、気になる方はぜひ試してみてください。

SNSで話題!忙しい主婦の救世主「解凍プレート」

SNSで話題!忙しい主婦の救世主「解凍プレート」

「しまった!夕飯のお魚を解凍しわすれた…」なんて経験ありませんか?
はい、週2の頻度で経験している筆者です!そんなときに活躍するのが、3COINSの「解凍プレート」です。

このアイテムは、熱伝導率の高い素材で作られており、通常の自然解凍よりも速く解凍できる優れモノ。
レンジを使わず、食材の旨みや水分を逃がさないので、美味しく解凍できるのがポイントです。

忙しい朝や、夕飯の準備を急ぎたいときに大活躍!SNSでも「買ってよかった!」という声が多数上がっています。特に、電子レンジを使うとムラができてしまうお肉やお魚の解凍にぴったり。

使い方は、冷凍した食材をプレートの上に置くだけ。シンプルなのに、その効果は驚きです。

3COINSで1,100円(税込)というお値段が少々ネックでしたが、実際に使ってみてその便利さに感動!
料理の時短を叶えるアイテムとして、ぜひチェックしてみてくださいね。

食洗機対応が嬉しい!シリコーン菜箸2本セット

食洗機対応が嬉しい!シリコーン菜箸2本セット

毎日の料理で欠かせない菜箸ですが、「滑りやすい」「熱い油に入れると焦げる」といった悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。

そんな問題を解決してくれるのが、3COINSの「シリコーン菜箸」。

この菜箸は、持ち手がシリコーン加工されているため、滑りにくくて掴みやすいのが特徴です。さらに耐熱性も高く、揚げ物や炒め物の調理中も安心して使えます。

また、食洗機対応なのも大きなメリット!
「菜箸って意外と汚れが落ちにくい」と感じることもありますが、この商品なら食洗機に入れるだけで簡単にお手入れ完了します。

忙しい主婦にとって、洗い物の手間が減るのはありがたいですよね。

2本セットなので、用途別に使い分けたり、洗い替え用にも助かります。
330円(税込)とお手頃価格なのに、機能性抜群のアイテムです!

※本記事内の価格は2025年2月現在の価格です。


◆この記事を書いたのは・・・小倉つぼみ

フリーランスのWEBデザイナー・メンタル心理カウンセラーで、娘2人のママです。日常の心のリフレッシュ方法や、無理せず楽しく貯蓄・節約する方法を発信中。

計算中