【ドンキ】この冬一番の節電節約アイテム!1,428円の「裏毛布インナー」
広島県在住、もと海上保安官で2児の母。夫の手取り548万円で年間320万円貯めているサンキュ!STYLEライターの川崎みさです。
この冬、わが家で1番の節電節約アイテムになったのは、ドン・キホーテの「裏毛布インナー」です。長年、色々なメーカーのヒートテックや裏起毛のインナーを試してきましたが、ドン・キホーテの「裏毛布インナー」は、コスパ・デザイン・性能ともに100点満点でした。
ドン・キホーテ「裏毛布インナー」1,428円(税込)
ポリエステル57%
レーヨン40%
ポリウレタン3%
【カラー】
店頭では、黒・ネイビーの2色が販売中でした(2024年12月中旬時点)。わたしが昨年購入した時は、薄いグレー(ほぼ白色に近い)もありました。
推しポイント1.裏地はまるで「猫の毛皮」
何と言っても、ドン・キホーテ「裏毛布インナー」1,428円(税込)の一番の推しポイントは猫の毛並みを連想させるボリューミーで艶のある裏毛布。店頭で触ったときに「これは間違いなく暖かい」と、瞬時に分かりました。
推しポイント2.ちょっとだけ袖が短い
今まで着用していたインナーは手首までしっかり長さがあったので、袖口からインナーが覗いてしまうことも。そのため、わざわざ袖口から中のインナーが見えない様に折り曲げて着ることもありましたが、ドン・キホーテ「裏毛布インナー」1,428円(税込)は、ほんの少しだけ袖が短いのでオシャレ着に響くことがありません。
どんな服の下にも気兼ねなく着られるので、わたしは2枚購入して毎日代わりばんこに使っています。
推しポイント3.表生地も質がいい
ストレッチが効いているので、締め付け感はないけれどしっかり身体にフィット。静電気防止素材なので、着脱時にイヤなビリっと感もなく安心です。さらに毛玉抑制タイプなので昨年から着てる裏毛布インナーも毛玉だらけになることなく、今年も着用できています。
この「裏毛布インナー」を着るだけで、暖房の使用開始が例年より2週間ほど遅くなりました。わが家にとって、まさにドン・キホーテの「裏毛布インナー」は、この冬一番の節電節約アイテム!
プレゼントにも最適!
1枚1,428円と、安いのに高品質なので家族や友人へのプレゼントにもぴったり。人からいただいたプレゼントは、例え好みでなくても(使わないモノ)でも捨てにくくて困るのですが、インナーは消耗品なので使い古したら遠慮なく捨てられるため、整理収納アドバイザー的にもおすすめのプレゼント。
中に着るものですし、無地なのでプレゼントのセンスに自信がない方でも贈りやすい商品です。裏毛布でしっかり暖かいのですが、着ぶくれしないので、制服やスーツの下にも問題なく着用できますよ。
この記事を書いたのは・・・川崎みさ
元海上保安官で2児のママ。貯蓄術や時短術で家族の笑顔が増える暮らしの工夫を発信中!