![](https://img.benesse-cms.jp/39writer/item/image/normal/1e8ca258-b1b4-4fc0-af2a-99e5f6ca55e9.jpg?w=720&h=540&resize_type=cover&resize_mode=force)
【時短】料理苦手でも美味しくできる!ミネストローネの素が感動レベルだった
こんにちは。サンキュ!STYLEライターでズボラ主婦のtomokoです。
自他共に認める、家事音痴の私。
その中でも料理の献立を考えたり、つくるのも苦手です。
今回はそんな私でも簡単に、本格的なミネストローネができる「ミネストローネの素」をご紹介します。
ご飯づくりにあまり時間をかけたくない!という方にもおすすめですよ。
【キユーピー】ミネストローネの素
![](https://img.benesse-cms.jp/39writer/item/image/normal/7865732d-7598-4f6f-82f4-b864b2980d38.jpg?w=720&h=540&resize_type=cover&resize_mode=force)
こちらが今回ご紹介する、キユーピー「野菜をたべよう!」シリーズの「ミネストローネの素」です。
ミネストローネは野菜を入れた具だくさんのスープ。
家に中途半端に残っている野菜や、きのこ類などもミネストローネに入れてしまえば、無駄になることもありません。
野菜嫌いな子どもたちも、スープにしてしまえば食べやすいですよね。
中には、小分けになった素が2袋入っていて、1袋でだいだい2~3人前のミネストローネをつくることができます。
200円以下で買えるのに2袋入りなので、コスパが良くとてもありがたい!
疲れている時や、忙しい時にこちらの素があると、とても便利です。
実際につくってみた
材料(2~3人前)
![](https://img.benesse-cms.jp/39writer/item/image/normal/eb936bce-abed-4b68-bcf8-7802cc6dcb33.jpg?w=720&h=540&resize_type=cover&resize_mode=force)
![](https://img.benesse-cms.jp/39writer/item/image/normal/015f1f2d-5555-4faa-a6b6-e4d7d8ec79ea.jpg?w=720&h=540&resize_type=cover&resize_mode=force)
・ミネストローネの素 1袋
・水 400ml
・にんじん 1/3個
・きゃべつ 2枚
・玉ねぎ 1/2個
・ソーセージ 3本
つくり方
![](https://img.benesse-cms.jp/39writer/item/image/normal/af0417b6-fb3a-4daf-896c-c4d1e4dc1c0a.jpg?w=720&h=540&resize_type=cover&resize_mode=force)
・具材をお好みのサイズにカットする(わが家の場合は子どもの好みに合わせて小さくカットしています。)
・鍋に水と具材を入れ、具材がやわらかくなるまで煮込む
![](https://img.benesse-cms.jp/39writer/item/image/normal/6c6bd441-a018-46ff-b1ee-ae6ef501db8a.jpg?w=720&h=540&resize_type=cover&resize_mode=force)
・具材がやわらかくやったら、ミネストローネの素を入れる
・3分程煮込んだら完成!
所要時間はだいたい15分前後でできます。
気になる味は?
400mlの水でつくりましたが、個人的には少し味が濃く感じました。
野菜からも水分が出るので、具材の量にもよりますが50mlほど多めに水を足したら丁度良かったです。
お好みで水の量を調節すると良いと思います。
味はトマト独特の青臭さがあまりなく、とても食べやすいです。
鶏がらスープのような味がしっかりとしていて、そこに野菜のだしが合わさってとても美味しいです。
中途半端に余った野菜を使いきるのにスープだったら手軽ですし、子どもたちも食べやすいですよね。
おすすめアレンジ
![](https://img.benesse-cms.jp/39writer/item/image/normal/23d8d470-9307-42c9-80cd-083b808825bf.jpg?w=720&h=540&resize_type=cover&resize_mode=force)
ミネストローネに飽きたら、ご飯を入れて少し煮込めばトマトリゾットに早変わり!!
わが家ではチーズを上にのせて、グリルでとろっとさせてから食べるのがお気に入り。
トマト味とチーズ味は間違いなく合います。
ぜひ試してみてください。
時短もできて美味しいミネストローネができる!
![](https://img.benesse-cms.jp/39writer/item/image/normal/a62d9e65-45bd-4740-8ba5-1dd7636543fd.jpg?w=720&h=540&resize_type=cover&resize_mode=force)
今回は、キユーピーのミネストローネの素をご紹介しました。
美味しく野菜もしっかりと摂れて、時短もかなうので忙しい時に家にあると安心できる商品です。
ほかにもキユーピーからは「野菜をたべよう!」シリーズの商品があるので気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
■記事を書いたのは…tomoko
二児の母。育児奮闘中の主婦ライター。
自他共に認めるズボラでせっかち。子育て中でも、自分の時間が欲しい!
そんな気持ちから始まったズボラ生活。時短テクニックやズボラネタを公開。