いきなり捨てないで!【片づけ】始める前にやるべき、たった一つのこと
シンプルな暮らしを満喫中!
整理収納アドバイザーでサンキュ!STYLEライターのおだけみよです。
シンプルな暮らしに近づくには何が大事だと思いますか?
「とにかく捨てること」
大半の人は「捨てること」に意識が向いていることが多いです。
けれどもうまく片づけるには、もっと大事なコツがあります。
今回は「片づけ始める前にやるべきこと」を紹介します。
1.片づけに失敗する人は「捨てること」から始める
片づけに失敗する人の多くが、いきなり「捨てること」から始めてしまいます。
最初は順調に捨てていたものの、途中でどれを捨てればいいか迷ってしまい、次第に手が進まなくなってしまいます。
中途半端な状態になり、余計に手が付けられなくなってしまうことが多いです。
2.片づけ始める前に大事なことは「ゴールをしっかり決める」
上手くいく片づけのコツは、「ゴールをしっかり決める」こと。
片づいた空間でどんな暮らしがしたいのかを、イメージすることから始めます。
ミニマリストになりたい
シンプルな暮らしがしたい
スッキリした暮らしがしたい
「どんな暮らしがしたいですか?」とお聞きすると、返ってくる代表的な答えです。
けれどもこれだけではまだイメージ不足です。
出来るだけ具体的にイメージする
「では、イメージするミニマリストってどんな人ですか?」
・物はどれだけ持っているのが理想?
・厳選してどんなものを持つのか?
・ないもない部屋がいいのか?好きなもの「だけ」に囲まれたいのか?
実はミニマリストと言っても、一人一人想像するミニマリストイメージは違います。
少しずつ掘り下げて、イメージする理想の暮らしを明確にします。
3.ゴールのないマラソンは挫折する
あとどれくらい走ればゴールにするかわからないマラソンは、途中で挫折してしまいます。
距離がたった1キロだったとしても…。
反対にゴールが42.195キロとわかれば、完走までの練習トレーニングをしっかり決めることができます。
片づけもマラソンと同じ。
例え完走までちょっと距離が長くても、ゴールが明確なら最後までやり遂げることができます。
今はこれからの暮らしのゴールを考えるのに最適な時期
新生活がスタートしたばかりのこの時期は、これからどう暮らしていきたいか考えるのに最適です。
いきなり捨て始める前に、自分が理想とする暮らしをしっかり決めることから始めてみましょう。
●この記事を書いたのは…おだけみよ
汚部屋住人から片づけのプロになった整理収納アドバイザー。
片づけのプロ歴10年目。
コロナ禍以前は個人宅の片づけ作業サポートや片づけ講座開催などを中心に活動。
現在は執筆作業中心にオンラインでの情報発信を行う。