【片づけ】いつも挫折しちゃう人必見!途中で折れずに片づけを進めるコツ3選
片づけと無印良品で、シンプルに暮らすコツを発信中!
整理収納アドバイザーでサンキュ!STYLEライターのおだけみよです。
片づけを始めるとスタートダッシュよく進めていたのに、いつの間にかモチベーションがだだ下がり。
中途半端な状態で終わってしまった…
お客様の失敗談でよくある片づけあるあるです。
お盆を過ぎて涼しくなると、年末に向けて片づけるのに適した時期になります。
今から始めると、いつもはバタバタする年末が、ゆったりと過ごせます。
今回は片づけを挫折しないように、知っておきたいモチベーションの上げ方を紹介します。
1.片づいた後のイメージを可視化しておく
以前、お片づけのワークショップをしていた時に、取り入れていたのがイメージのコラージュ。
本や雑誌などからこうなったらいいなと思う、インテリアや実例などを切って貼ってもらっていました。
今ならSNS上の投稿を保存フォルダー分けしたり、コラージュ機能でもっと簡単に作ることが出来ます。
くじけそうになったら片づいた後のイメージをしっかりすることで、やる気を再燃させましょう。
2.Before画像を撮っておく
「えーーー、汚部屋なんて撮りたくないです」
よくお客様からは言われますが、実は大事な作業のひとつです。
「ここはすぐ手を付けられそう」
「このあたりの物が多いから減すとよさそう」
写真を撮ることで、今のお部屋を俯瞰することが出来ます。
目に入る範囲は狭いので、画像で全体を眺めてみることも大事です。
そして、片づけが進んできたら、自分が頑張った変化を実感できます。
「片づけが出来た自分」に気づけると、また片づけたいという気持ちも湧いてきます。
是非、ご自身の変化を楽しみながら片づけてみてください。
3.仲間を作る
これは相談を受けたお客様には必ずお話ししています。
片づけって兎にも角にも作業が地味。
残すものと手放し物を分ける作業が延々と続きます。
一人でやっていると、くじけそうになることも多々あります。
そんな時に、ちょっと励ましあったりできる人がいるとパワー100倍!
インスタで自分んが頑張っている様子を投稿したり、Lineのオープンチャットで片づけチームを作ったり…。
家にいながらいしても仲間を見つける方法がいくつもあるので、ぜひ試してみてくださいね。
今からのスタートで、今年の年末はゆとりがある暮らしを目指せます。
今からスタートすれば、年末には少なからず変化が生まれます。
今年の大みそかはちょっゆったりした気分で過ごすことを目標に、始めてみるのがお勧めです。
●この記事を書いたのは…おだけみよ
汚部屋を脱出して、片付けのプロになった整理収納アドバイザー。
また無印良品が好きで店舗スタッフとして約6年勤務。
勤務先の店舗にて店舗ブログの収納関連記事や片づけワークショップを担当した経験も。
サンキュ!STYLEでは片づけの他に料理や掃除など、暮らしのコツを発信中!