【手間なし!ラク!コスパよし!】お祝いはケーキじゃなくてもよかった!
こんにちは。
サンキュ!STYLEライターのはるさんです。
がんばるママやめた!私『ごきげん』でいたいから♪をテーマに、ママがごきげんに暮らすためのヒントを発信している時短家事コーディネーター(R)です。
今日は、お祝い時に欠かせない大きな円いケーキの代案をお伝えします。
まさかのこれなんです!
誕生日や節句などに欠かせない存在とも言える『大きくて円いケーキ』ですが、予約や当日の受取となると少し手間に感じたことありませんか?そしてサイズにもよりますが3,000円以上しますよね。
だからと言って、手作りするとなると時間も労力もかかる。
誕生日やイベントが続くとなると、これまた大変!!
そんな時に円いケーキの代わりに登場するのが『ドーナツタワー』です!
『ドーナツタワー』ってどんなの?
その名の通り、ただただドーナツをタワー状に積み上げたもの。
8個くらいでこんもりタワーサイズ。
チョコレート、イチゴチョコレートなどトッピングのされているものを購入すると鮮やかですし、そこにプラスして果物、チョコレート、ろうそくなどを飾ると雰囲気が出ます。
ここがいいところ!
ドーナツタワーのいいところは
1、好きなものを選んで購入、食べられる
2、近くにドーナツ店があれば、予約がなくても購入しやすい
3、カットの手間がない
4、円いケーキに比べると手頃の価格※購入する量による
5、見栄えもいい
思い込みを手放してOK
お祝いのケーキ=円い大きなケーキ
という思い込みに縛られないことで、行き着いたスタイルです。
生クリームが苦手な方にもいおすすめなので、ぜひ1度試してみてくださいね。
この記事を書いたのは・・・はるさん
時短家事コーディネーター(R)。家事が苦手な私だから気づけた、イライラを手放しごきげんに暮らすためのヒントを発信しています!