【収納のプロのモノ選び】“キャッシュレス時代“必要なモノだけ持ち運ぶ「ミニ財布」

2024/03/14
  • 自分で管理できる”身の丈暮らし”を提唱する整理収納コンサルタント。元大手玩具メーカー社員。田舎移住を決意し、暮らしにまつわる記事を発信中。 もっと見る>>

好きなモノに囲まれた「身の丈暮らし」を提唱する整理収納コンサルタント、ティールです。

キャッシュレス時代、レジでバーコード決済を選択するご高齢の方を目にする機会も増えましたよね。もちろん、わたしもキャッシュレス派! たくさんの現金を持ち歩くことがなくなり、財布をミニサイズに変えてから5年が経とうとしています。

ということで今回は、収納のプロであるわたしが感じる「ミニ財布」のメリットを3つ紹介します!

必要最小限に絞る!常にキレイをキープ

片付けに苦手意識を持っている方にこそオススメしたいのが、ミニ財布! 「片付け習慣」を取り入れるためのアイテムとして優秀なんです。

「家の中が片付いているかどうか」は、バッグや財布など身の回りの小物を見ればわかってしまうもの! 小さなスペースのキレイをキープできていない人は、机や部屋もモノで溢れている場合が多いんです。

レシートやポイントカードなどが溜まりがちな大きな財布を手放し、必要最小限のモノしか入らないミニ財布に変えることで、不要なモノを財布から取り除く習慣ができますよ!

携帯は大きく財布は小さく!バッグを選ばないミニサイズ

昔に比べて携帯がどんどん大きくなる時代。一方ファッション業界では、ミニサイズのバッグがトレンドです! バーコード決済ができることを考えれば、今やスマホはただの通信機器ではなく、財布の役目も兼ねています。

携帯が財布にもなる時代だからこそ、財布は小さくて十分。ミニバッグに収まるサイズの財布なら、冠婚葬祭時に困らないだけでなく、普段からバッグ選びを気軽に楽しむことができますよ!

ちなみにわたしの財布には、クレジットカード2枚、キャッシュカード2枚、最小限の現金に加えて名刺が2枚入っています。

ガッツリ仕事の時はもちろん名刺入れを持ちますが、予備として財布に入れておくと、何かと重宝します。

重たい硬貨はコインケースに!集金に大活躍

今使っているミニ財布のコイン収納スペースは、過去最小。お世辞にも取り出しやすいとは言えませんが、使うことがほぼないので特に不満はありません。

稀にお釣りで硬貨が出た場合は、帰宅後すぐに防災&集金用のコインケースに移すようにしています。重たい硬貨がない分、財布の重量が一気に軽くなるだけでなく、キャッシュレスの時代でも現金集金が主流な小学校で役立っています!


◆この記事を書いたのは・・・ティール
好きなモノに囲まれた「身の丈暮らし」を提唱する、整理収納コンサルタント。福岡県在住、小2&年少姉妹の母。
関西弁アメリカ人ハーフの陽気な夫(ダディ)&コールダックも加えた賑やかメンバーで田舎暮らしを満喫中!

計算中

関連するキーワード