「1シーズンでも許せる!」使い倒せるプールバッグはダイソーで解決

2025/05/12
  • 時短研究家ママ。2歳・4歳の男の子を9割ワンオペで子育て中。ママのモヤっとを時短するアイデアを提案。 もっと見る>>

暮らしのモヤっとする時間を短縮!サンキュ!STYLEライターで時短研究家ママのあらきあゆみです。

「そんなに使ってないのにまた買い替え?」となった子どものプールバッグ。保育園で必要になって買ったプールバッグの持ち手がちぎれてしまいました。1,500円ほどで買ったビニール製の子どもらしいデザインのバッグ。高いものでないけど、使った頻度を考えると「もったいないなぁ」という気持ちに。

そんなことを考えながら、次に買うプールバッグに悩んでいる最中に出会ったのがダイソーのとある商品。小さな子ども用のプールバッグでモヤっとしていた私にはピッタリの商品でした。

すぐ壊れる&飽きられる「子ども用バッグ」はモヤっとする

プール用、遠足用、おでかけ用…。子ども関連グッズって「用途ごと」にバッグが増えていきがちですが、どれも使用頻度は年に数回だったり1シーズン。

しかも子どもの成長は早く、去年の「好き!」は今年の「もういらない」になりやすいので、キャラものを選ぶと、劣化より先に「飽き」が来るパターンもありますよね。キャラものでなくても色味やデザインが1歳変わるだけで全く違います。

だからこそ、たいして高くはないけど、使い捨て感があるせいで、ちょっとした値段でもコスパが悪い気がしてくる。これがモヤっとの原因だったんだなと気がつきました。

ダイソーの200円商品「メッシュバッグ」がピッタリでした

そんなとき、ダイソーで見つけたのが200円商品のメッシュバッグ。メッシュだから通気性バツグンなので、少し湿った程度の衣類を入れるのにもピッタリ。しっかり濡れた水着等なら一緒にビニール袋を入れておけばOKです。

シンプルデザインで年齢関係なく使えるので、子どもの成長で合わなくな心配も不要。ただのメッシュバッグなので子どもが好きなデザインのキーホルダーをつけています。これならプールバッグ専用にせず、外出時や旅行などでも荷物の整理にも使えそうです。

よくあるビニール製のプールバッグとは違い、バッグそのものも、生乾きの嫌な匂いがしたら丸洗いして乾かしておけるのも嬉しいポイントです。

商品情報

商品名:メッシュバッグ
JANコード:4550480325941
材質:本体:ポリエステル
商品サイズ:本体:36.5cmx38.1cm×0.62cm、把手:39.2cmx2.5cm×0.11cm
内容量:1個入
税込価格:220円

「1シーズンもの」は気軽さ重視でいい!

子どもの成長は早く、好みもすぐ変わります。だからこそ、すべてに「長く使えるもの」を求めるより、最初から「1シーズンと割り切れる気軽さ」を選ぶ方がラク。

しかもプチプラアイテムなら、壊れてしまっても、子どもが飽きても、気持ちの面でも金銭面でもダメージが少なくて済みます。むしろ長く使えば「よく使ったね〜」と笑えるくらい。

プールバッグに限らず、「用途限定せずに使いまわせるか?」という視点を持つと、買い物のストレスがかなり減ると感じました。

最後に

子育て中は「もったいないけど、また買うしかないか…」という地味なモヤっとの連続。
しかし、よくよく見直してみると、「専用品」に縛られていた自分自身の思い込みが、自分の首をしめていたのかもしれません。

子どもが成長する時期だからこそ、「ちょうどよく使い倒せるもの」を選んで、気持ちよく手放す。そんな選び方もアリなんだと、プールバッグをきっかけに気づかされました。

夏専用アイテムが増えがちな季節。同じようにモヤっとしたら今回のアイデアを試してみてくださいね!

◆この記事を書いたのは・・・サンキュ!STYLEライター&時短研究家ママ(あらきあゆみ)
プチプラ活用・デジタル活用・マルチタスク術など……ママのモヤっとする時間を短縮する問題解決のアイデアを提案|育児と介護のダブルケア◎3歳4歳やんちゃ男子の母、80代義母と同居中|FP2級&終活ライフコーディネーター。