【ライフハック】ふせんの活用術とは!?

2024/03/04
  • 元・自己流適当お片づけでリバウンドばかりしていたお家が、整理収納をスキルにしたことでスッキリ整った状態をキープ!自分で片づけられる力をつける事を目指す整理収納アドバイザー! もっと見る>>

貼って剥がせる便利文房具と言えば…そう!ふせん!!
書いて、メモを貼るなどとても便利に使えますよね。
でもそれだけじゃもったいない!他にも活用法や裏技があるのです。

今回は、ふせんの裏技と活用術をご紹介します。

ふせんの正しい使い方とは?

活用術にいくまえに、まずはふせんの正しい使い方をご存知ですか?
意外と知られていない正しい使い方をご紹介します。

このように、ふせんを取る際、上に向かってめくっていませんか?
実はこれNG!こうしてしまうと、貼った際に丸まってしまうのです。

正しいめくり方は、横からこのようにめくること!
こうすると、貼っても丸まらずに済むのでオススメです。

活用術:ペン挿し付きふせん

1番後ろの台紙をはがしてから、くるっと丸めます。
そうすると…

このように丸い輪っかの部分ができます。
この部分にを活用して…

ペンを指すことが可能に!
こうすると、ペンも一緒に持ち歩くことができ、すぐにメモできるのでとても便利です。
持ち運びに最適な裏技です。

裏技:上下がわからなくなる時は…

四角いふせんは、上下がわかりにくいことがあります。
ノリがどちらについているのか、一発でわからず困った経験はありませんか?
そんな時は…

上の部分にマーカーで印をつけておくことがオススメ!
マーカーで色をつけておくと、すぐに上下を把握でき、とても便利になります。

今回はふせんの活用術と裏技をご紹介しました。
とても便利な文房具のふせん!
ぜひ色々と活用していきましょう。

◆この記事を書いたのは・・・持田友里恵
整理収納アドバイザー。元・ナース。
小5・小3・2023年10月生まれの3男子ママ。都内フルリノベマンションで5人暮らし。
お片付けのポイントやコツを発信し、お片付けの楽しさを知ってもらうため活動中!
自分の力で自分の家を綺麗にできる力をつけることを大切にしています。

計算中