すっきりが続く!モノを買う時に意識している3つのルール

2022/12/06
  • 頑張り過ぎないシンプル収納、お掃除しやすいお部屋づくりを発信!自分時間を生み出す、ワーママ整理収納アドバイザー もっと見る>>

シンプル大好き!整理収納アドバイザーの村上真由美です。
頑張り過ぎないシンプル収納、お掃除しやすいお部屋づくり、時間を生み出すヒントを発信中。

今回は「モノを購入する際に心がけていること」について、すっきりをキープする為の私の3つのルールをご紹介します。

【ルール1】1イン 1 アウト

1つ目のルール、1イン1アウト

こちらは10年近く愛用している「圧力鍋」
シンプルで使いやすく、お気に入りです。
しかし、圧力が上手くかからない事が続き・・・
時短料理が目的の「圧力鍋」が、ただの「お鍋」になってしまいました。

そこで、新しい「圧力鍋」を購入!【1イン1アウト】
→ただのお鍋になってしまった「圧力鍋」をアウト!
→新たに「アイリスオーヤマ 電気圧力鍋」をイン!

【ルール2】説明書も手放す

2つ目のルール、説明書も手放す

家電に付いている「説明書」
私は紙で確認したいので、説明書ファイルにまとめて保管派です。
新しい「説明書」を入れる時に、必要ない「説明書」は手放します。
紙はあっという間に溜まってしまいます。もうない家電の「説明書」は絶対に必要ありません。

最近は説明書アプリやWEBで確認できる説明書も沢山あります。
紙で確認しなくても問題ない方は「説明書」も必要ありませんね。
ただ、保証書は間違えて捨ててしまわないように・・・

【ルール3】収納する場所を決めてから買う

3つ目のルール、収納する場所を決めてから買う

どんなにお気に入りのモノでも、収納する場所がない時は購入しません。
ざっくりと「ここに置こう!」と決めて購入しますが、たまにイメージと異なることも・・・
そんな時は不要なモノパトロール、何かを手放すか、移動して場所を作ります。

【3つのルール】を心がけるだけで、モノがどんどん増える事もなく、自然とすっきりをキープ
特に「保証書」は忘れがちですが、紙モノを上手に手放せると更にすっきり!
必要なモノ、必要でないモノの判断も早くなります。

あたなの【マイルール】を見つけて、すっきり暮らしませんか。

◆この記事を書いたのは…村上真由美
 あれもしたい、これもしたい、欲張りな!整理収納アドバイザー×クリンネスト
 シンプル収納で毎日を楽しく過ごせるコツを発信していきます。

計算中

関連するキーワード