ゴミ箱

片づけは環境に悪い?片づけとエコの関係

2024/01/28
  • 心も空間も整える、自分と地球に優しく、物だけでなくゴミもミニマルにすることを発信する整理収納アドバイザー もっと見る>>

テレビやYouTubeで片づけのビフォーアフター映像を見るのが大好きな整理収納アドバイザー、サンキュ!STYLEライターのきいろです。片づけのビフォーアフター映像に出演される方はお片づけが終わった後はスッキリした表情をされていて、手放すことができてよかった〜って思いますが、そこで出されるゴミの量に驚く方も多いのではないでしょうか。「片づけ=物をたくさん手放す」というイメージを持つ人が多いんじゃないかなと思います。だから片づけは環境によくないって思ったりしませんか。

整理は自分を知ること

整理

片づけに必要なこの必要か不必要かを分ける「整理」。一見何だか環境によくないことかもと思いますよね。確かに不要なものがたくさん出たら環境によくないと思います。物を整理することは一つ一つの物と向き合うこと。整理をすることで自分の好きな物とそうじゃないものを知ることができます。買い物の失敗にも気づくことができます。そこで気づかなかったら次は気をつけようって思えないですよね。気づかなかったらまた同じ失敗をするかもしれません。物を整理することは「自分を知ること」です。

物の取捨選択は自分にしかできないこと

花

お掃除はお金を払うことができたらプロの方にやってもらうことができるけれど、物の取捨選択は自分にしかできません。勝手に人の物を選んだり捨てたりできませんよね。自分の管理能力を超えるたくさんの物を持ち、日々考えることがたくさんあり、忙しく暮らしている人がエコを意識するのって難しいと思うのです。自分の日々の生活だけで精一杯ですよね。

整理をすることはエコを意識できる第一歩

一歩

物の整理をして、自分にとっての大切な物を理解して、不要なものを手放していくことで、心がかなり痛むと思います。もったいないことをしてしまった!と思う人がほとんどかなと思います。次から不要なものを入れないようにしようという努力ができます。私もそうでした。たくさん失敗をした経験から反省し、物選びに慎重になるようになりました。不要なものを入れないようにすることは環境にとってもよいことで、自分にとっても優しいことだと思います。

大切なのは循環させていくこと

整える

昔に必要だと思ったものが今も必要とは限らないので、整理はずっと続けていくことなんですよね。必要な物を手にいれ、使い、家の中の物を循環させることが大切で、それは自分の心や身体と同じかもしれません。今の自分に必要かどうかを考えることは「自分を大切にしていること」だと思います。そして整理によって知った自分に大切なものだけを手に入れていくと、手放すものがだんだん減っていきます。

◆この記事を書いたのは•••きいろ
整理収納アドバイザー、クリンネスト。
物を減らすことでゴミも減らしたいと思うようになりました。
シンプル・サステナブル・整えるをテーマに暮らしの気づきや片づけのこと、サステナブルなアクションなどを投稿しています。
Instagramでも発信しているので見ていただけるととってもうれしいです!

計算中

関連するキーワード