
【無印良品】フリーザーバッグロングで、キッチンの食材ストックを整理整頓!見た目もすっきり、収納もラクに
家事が大変すぎて、「ラクにできる方法はないの!?」と片づけを始めたら、いつの間にかミニマリストに。
4児の母で、整理収納アドバイザーのたみーです。
キッチンの食材ストックは、どうしてもごちゃつきがち…。
我が家では、フリーザーバッグを使用して、開封後の食材を保管しているのですが、いろんな種類がある中でも無印良品のフリーザーバッグ ロングはあるととっても便利!すっきり収納ができ、見た目にも美しくなったんです!
「こんなの欲しかった!」という方がきっといるはず。
是非参考に見ていってくださいね♪
フリーザーバッグ ロングの特徴と使いやすさ

無印良品のフリーザーバッグ ロングは、長さや高さのある食材にもぴったりのサイズ。
例えば、麺類や乾物など、今まで収納に困っていた食材もすっきり収められます。
パスタや昆布などがきれいに収まるサイズです。

【商品詳細】
マチ付きダブルチャック フリーザーバッグ/ロング
ヨコ13cm xタテ34cm x 底マチ5cm
16枚入り/消費税込み199円
マチ付きでたっぷり収納でき、開口部に段差があるので、とても開けやすくなっています♪
我が家の実用例

我が家では、主に高さのある麺類(パスタ・蕎麦・そうめんなど)をこのバッグに収納しています。
これまでの袋収納に比べて、収納スペースが圧迫されず、取り出しも簡単になりました。
余計な柄が無いことで、すっきり感倍増。見た目にも管理しやすいです♪

見やすい・管理しやすい。ちょっとしたことに感じますが、使うたびに感じるストレスが減るので大きな差になってくると思います。
他のサイズと比較!

以前、他のサイズのフリーザーバッグを使っていた時に比べて、ロングサイズはサイズがぴったりで、余計なスペースを取らず、もたつかないのが嬉しいポイントです。
「麺類は仕方ないか…」と大きなサイズを使っていましたが、とてもすっきりしました♪
まとめ:キッチンがすっきり!フリーザーバッグ ロングで食材収納を改善しよう

無印良品のフリーザーバッグ ロングは、すっきりと食材を収納することができ、キッチンの見た目も美しく保ってくれる便利アイテム。
ごちゃつきやすいキッチンも、整うこと間違いなし!ぜひ、あなたも試してみてくださいね。
↓他のサイズの紹介もしています!こちらも合わせて読んでみてください♪
◆この記事を書いたのは‥‥たみー
整理収納アドバイザーで4児育児中のミニマリストママ。手放すお片付けの魅力やラク家事・ラク収納のアイディア・無印良品の商品レビューなどを発信しています。