マタママを支えた!つわり中のマイベスト家電3選!

2020/04/11
  • デジタル好きな兼業主婦のKsan。最新機器やサービスを駆使して、楽しく過ごすことを模索中。もっと見る>>

ご無沙汰しておりました、Ksanです。
サンキュ!Styleライターになれてうれしかったのもつかの間、第二子の妊娠がわかりました。約1年半ほどの妊活生活を経て授かった第二子。たいへんうれしいものの、上の子がいる中でのつわりがこんなにもつらいとは思わず、編集部に相談させていただきライターとしての活動を自粛させて頂いておりました。
ようやく体調も復活してまいりましたので、こちらの活動を再開していきたいと思っております!皆様よろしくお願いいたします。

<つわり初級>電動無水調理鍋

つわりはあるけど、まあまあがんばれるころは、料理も作っておりました。ただ匂いだったり、立ってるのがつらかったり…。そんなときに活躍したのが「電動無水調理なべ」でした!
【つわりの時期のメニュー】
 ・ご飯  :冷凍ご飯をチン
 ・汁物  :インスタントにお湯を注ぐ
 ・メイン :電動無水鍋で一品
 ・副菜  :納豆

以上。
前々から「電動無水調理なべ」は私のイチオシ家電でしたが、こんなに使ってて、使いこなしていてよかったと思ったことはありません。

<つわり中級>電動ヘッドスパ

つわりがつらくなり、頭痛がひどくなってきたときに活躍したのが「電動ヘッドスパ」でした。湯船につかりながらヘッドスパをすると、頭痛が和らぎその後の寝つきもよくなりました。誰かに肩をもんでもらうなど、人の手を必要としない、自分の好きな時にできる「電動ヘッドスパ」は、思った以上に大活躍でした!

<つわり上級>スマートスピーカー

大好き、スマートスピーカーはここでもつわりが最もつらい時も大活躍でした。何に活躍したかというと”息子(3歳)の相手”です。ずっとスピーカーで遊んでもらうというのは、なかなか難しい年頃ですが、ちょっとしたクイズや絵本の読み聞かせ、好きな音楽を流す、テレビをつけるなど、合間合間に大活躍でした。機能が豊富な分、いろいろな使い方が可能なため大助かりでした!
タイマー機能も活用し「タイマーが鳴ったら、お片付けだよ!」と、ママではない第三者(スピーカー)からの合図だということを聞くらしいということもわかり、つわりが終わってからもいろいろな場面で活躍しております。

久々のライター記事でしたがいかがでしたでしょうか?誰かの、”今困っている”に少しでも役に立てればうれしいです。
安定期に突入したKsanでした。

計算中