令和元年。中2長男、シェフになりました。

2019/12/24
  • 2人の食べ盛り男子の母。子育て支援の現場で働きながら手抜き&時短のごはん作りを楽しんでいます。もっと見る>>

こんにちは!
全農主婦記者、みい太です(^▽^)

新しい時代、令和を迎えた今年…。あんなにドキドキワクワクしたのに、いつのまにか時間が過ぎて、もう師走!年を取るごとに、時間の流れが早くなってる気がするのは、気のせいでしょうか(笑)

子どもたちはそれぞれ中2、小5となり。それぞれドッタンバッタンしながらも少しずつ成長しているようです。

ダンナさんは…超多忙な毎日ながらも、趣味の家庭菜園を今年もがんばってくれました!

 うちの子どもたちは、小さい頃から父親が野菜を育てるのを見てきたし、ときどき(笑)手伝いもしてきたので、「野菜は、お日さまの光やお水をいっぱい必要として、手をたくさんかけて育つもの」というのを実感してると思います。

 小さい時はほうれん草嫌いだった次男は、家庭菜園で採れたてゆでたてのほうれん草を食べ続けて…いつのまにか、「ほうれん草のおひたしって美味しいよね!」と言うように♪お父さんの愛情こもった美味しい野菜を食べられること、当たり前じゃないんだなってわかってくれてると思います…思いたい(笑)。

 そして長男。元々料理が好きで、家でもマイペースにやってましたが…今年、学校の文化祭で!

なんと、料理の鉄人デビュー!!
 実は、今年の春ごろに「カレーを極めたいんだよね~」と言い出した長男。学校の自由学習でカレーをテーマに選び、スパイスを調べて調合したり、いろんなタイプのカレーのレシピを調べたり…とカレー作りに取り組んできたのです。その集大成として、

文化祭でカレーのお店を出すことになったのです!!

 やるからにはトコトンやりなさい!という学校の方針で、スパイスを独自に調合し、玉ねぎも時間をかけてあめ色になるまで炒め…。しかもお店に出す量を作るために、寸胴鍋いっぱいの玉ねぎを3時間混ぜ続け、手にマメができたとか。「過労死するよ~!」と毎日グチりつつもやり続け、当日を迎えたのです。

 二日間の文化祭で、料理部門で一番の売り上げを達成!二日目の昼には完売御礼!!打ち上げのスピーチでは、疲れを見せながらもやり切った!という充実感が顔にあふれていました。

 人に「おいしい!」と喜んでもらえるうれしさ。手をかけることでおいしいものを生み出せる達成感。いろんなことを経験できたんじゃないかな、と…母としてうれしく思います。

 来年はいよいよ中3、義務教育最後の年となる長男。次男も、小学校最後の1年を迎えます。どんな成長を見せてくれるのかな?楽しみなような、不安なような…。母も一緒に成長していかないとですね!

■書いたのは…全農主婦記者 みい太
大食漢のダンナさんと中2&小5の食べ盛り男子を満足させるのに悪戦苦闘!教員と保育士の資格を活かして子育て支援の現場で働きながら、手抜き&時短をモットーに日々のごはん作りを楽しんでいます。元サンキュ!トップブロガー サンキュ‼アンバサダー 公式サンキュグラマー 

計算中

関連するキーワード