【ロス防止】傷みやすい野菜は新鮮なうちに〇〇しよう!
こんにちは。食育指導士でサンキュ!STYLEライターのohanaです。
外出自粛で買い物に行く回数が減って普段よりも買い物の量が増えていますね。
さらに、夏のような暑さの日もあって食材の傷みも気になりませんか。
今日は特に傷みの気になる野菜の保存方法をご紹介していきます。
傷みやすい野菜①ニラ
ニラは香りとハリが命ともいえるので、【すぐに冷凍保存】がオススメです。
流水でキレイに洗って、水分をしっかりとります。
水分のとり方は
〇厚手のキッチンペーパ-でニラを包んで軽く押さえながらとる
〇好みの長さに切ってからサラダスピナーで水分を飛ばす
私はキッチンペーパ-を使う方法でしています
水分がとれたニラはお好みの長さに切って、ジップ付きの保存袋に平らになるように入れて、
空気を含ませて、口をしっかりと閉めて冷凍庫へ
2~3時間ぐらい経って凍ってきたかなぐらいのところで、軽くほぐして、空気を抜いてから口を閉めて、冷凍保存します
こうしておくと、みそ汁や炒め物へさっと使えてとても便利です
傷みやすい野菜②キノコ類
キノコ類は買ってきたら【天日干しして冷凍保存】するのがオススメです。
キノコには骨の形成に欠かせない『ビタミンD』が含まれていて、干すことでさらに増えるそうです
それだけでなく、うま味も凝縮されるので美味しくなります
天日干しの方法は
①大きめのザルにキッチンペーパ-を敷く
②しめじ・まいたけは石づきを切り落として、使いやすい量の小房に手で分ける
しいたけ・ エリンギは食べやすい薄さにスライスする
③ザルの上に重ならないように広げて、日の当たる場所で数時間干す
干したキノコは乾いた布で軽くほこりを落として、ジップ付きの袋に入れます
ニラと同様、平らに広げて、空気を含ませて口を閉めて、冷凍庫へ
半冷凍状態になったら軽くほぐして、空気を抜いてから口を閉めて、冷凍保存します
保存袋へ入れる時はミックスでも、1種類ずつでもお好みに合わせてくださいね
私は気分に合わせてキノコを選びたいので1種類ずつ袋に入れています
傷みやすい野菜③いんげん・絹さや
いんげんや絹さやはあまり出番はないものの、あると便利な野菜ですよね
そんな重宝する野菜は【そのまま冷凍】がオススメです
軽く洗って、水分をしっかり取り除いて、筋があったら取り除いて、これで下処理はおしまい!
ジップ付きの保存袋にそのまま入れて冷凍保存します
汁物で使う場合は食べやすい大きさにポキンと折って直接おなべへ
和え物や飾りで使う場合はラップに包んで、電子レンジで加熱して使えます
もうお湯を沸かして茹でる手間は必要ありませんよ!
傷みやすい野菜④新玉ネギ
この時期出回る新玉ネギはみずみずしくて美味しいですよね
普通の玉ネギと違って傷みやすいのが気になりませんか?
余りそうな時は【まとめてカットして冷凍保存】しちゃいましょう
みじん切りにしておくと、ドレッシングやサラダのトッピングに
スライスしておくと、和え物やマリネに手軽に使えます
冷凍すると辛み成分が抑えられるようで、食べやすくなります
普通の玉ネギでも同じように保存をしておくと、いろいろな料理に使えて時短になりますよ
わが家の冷凍庫は下処理した便利野菜たちがスタンバイしています
時間のない時や料理をするのが面倒な時でもこれがあればすぐに1品出来るので役立ってます
冷凍保存のポイントは
〇水分をしっかり取り除く
〇保存袋に入れたら、広げて、空気を含ませて、口を閉じる
〇半冷凍したら、軽くほぐして、空気を抜いて口を閉じて、冷凍保存
農家さんへの感謝を忘れずに食材のロスを減らして、子供たちの未来を守りましょう!!
■この記事を書いたのは…ohana(おはな)
中2、小3のママ。元サンキュ!ブロガー。食育指導士。
結婚後全国を転勤行脚し、昨年末に中古マンションを購入して定住生活へ
パート勤務、大好きな料理、刺激をもらう買い物や雑誌が楽しみの毎日
Instagramでは日々の夕ごはんなどを紹介しています