【朝仕事】パート勤務主婦が効率的に動くためにあえて“朝”やめてみた3つのこと

2021/09/10
  • 食育指導士。スポーツ兄妹を食でサポートするママ。食と主婦歴20年で得た家事コツを発信しています。 もっと見る>>

こんにちは。ストレスの多い毎日、「家ではストレスフリーでいたい」と定住を機に快適生活を模索しているサンキュ!STYLEライターのohanaです。
平日3~4日はパートで8時前に家を出る生活をしています。
貴重な朝時間を有効に使うために、あえて“朝”やらないことをご紹介します。

1からの朝ごはんづくり

朝ごはんづくりって結構面倒ですよね。
朝からごはんを炊いて、おみそ汁を作って、おかずは何にしよう?って迷う
コレ、全部やめちゃいました!!
ごはんは前日の夕ごはんの準備をする時に朝ごはんの分まで一緒に炊いて、おひつに取り分けて、朝は電子レンジで温め直すだけ。
おひつは適度な水分を保ってくれるので固くなったりパサついてりしないので助かってます
おみそ汁も同じく前日の夕ごはんの準備で翌朝の分まで用意して、みそを入れる手前で取り分けて、朝は温め直してみそを溶くだけ。
ネギやワカメなどすぐ火の通る具材をプラスするととりわけ感を感じなくなります。
おかずはソーセージ類+焼き魚、卵料理+練り製品、という感じでルーティン化しました。
決まっていれば無駄に悩む必要がありません。

テレビに頼る

朝だけはテレビに頼るのをやめました!
テレビがついていると、つい見入ってしまって手が止まってしまって時間ロスしてしまいます。
そこで何でテレビをつけるんだろう?と考えた時、天気予報が知りたい!時間が知りたい!がメインだったので、ラジオをつけることにしました。
天気予報は視覚から入る情報も詳しく説明してくれるし、時刻もコーナーが終わるごとに伝えてくれるので、耳から入る情報だけで十分なんです。

スポンジを使った食器洗い

洗い物は可能な限り『食洗器』にお任せすることにしました。
夜に使う!というイメージを持っていましたが、結構な音がして目が覚めることもあり上手く活用できていませんでした。
それならば、自分の家事を助けてくれる時間に使うのが効率的では?と考えたのが朝だったのです。
外出している時間なら洗浄音は気にならないので、重宝しています。

"朝"あえてやること

家族でご飯を食べることです。
夜は帰宅時間がバラバラで個食になりがちなので、朝だけは一緒にいる時間を大切にしています。
短いですがそんな時間を持ているのも、あえてやめたことがあったからだと満足しています。

固定観念にとらわれず、自分のペースや環境にあった選択をしながら快適な毎日を送りたいですね。

■この記事を書いたのは…ohana(おはな)
中3、小4のママ。元サンキュ!ブロガー。食育指導士。
結婚後全国を転勤行脚し、昨年末に中古マンションを購入して定住生活へ
パート勤務、大好きな料理、刺激をもらう買い物や雑誌が楽しみの毎日
Instagramでは日々の夕ごはんなどを紹介しています

計算中