【備え】災害後に物流難民を経験してわかった!これだけあればなんとかなる日用品5選

2022/09/02
  • 食育指導士。スポーツ兄妹を食でサポートするママ。食と主婦歴20年で得た家事コツを発信しています。 もっと見る>>

こんにちは。サンキュ!STYLEライターのohanaです。
わが家は3.11を経験しています。地震や津波など災害の直接的な被害はありませんでしたが、災害後の生活に大きな影響がありました。

物流難民

物流難民というと、物流量に対して運搬するドライバーさんやトラックの数が足りず、輸送遅延や困難が生じることを表すと思いますが、
3.11後は工場が被災し商品が不足したり、道路の亀裂や土砂崩れによって通行止めになったりしてものが届かない事態の物流難民となりました。
順次解消されましたが、当時住んでいた地域は最後まで影響が残り、安定した物流状態に戻ったのは約2か月後だったと思います。

その時感じたのは【限られたものでも暮らせる】ということ!
中でも日用品は、主力選手だけは切らさずにストックすることにしています。
ここからはわが家の主力選手をご紹介します。

トイレットペーパーとティッシュペーパー

トイレットペーパーはトイレの必需品!
用を足した後に使うだけでなく、軽い汚れなら少し濡らして掃除もできます。
ティッシュペーパーも同様に鼻や口を拭くだけでなく、テーブルを拭いたり掃除にも使えます。
ウェットティッシュやキッチンペーパーの代わりにもなりますよ!

もし、なくなるのが不安な場合は、巻き数や枚数の多いものを選ぶとよいでしょう。

洗剤と漂白剤

衛生面を考えると洗剤と漂白剤は必要不可欠だと考えます。でも、共用できるものがないのが悩みどころですね。
柔軟剤を使っている場合、洗濯洗剤に柔軟剤が入っているものを使うのもいいかもしれません。
また、酸素系漂白剤はキッチンでも洗濯でも使えますし、お風呂グッズのつけ置きにも使えるので常に持っておきたいです。

固形石鹸

洗面所にはハンドソープ、お風呂にはボディソープを使っている方も多いと思います。
それぞれ逆の場所で使うことはないですよね。
固形石鹸はどちらでも使える万能選手!小さいので場所を取らないのも魅力です!

ゴミ袋

物流が滞っても生活している以上はゴミは出ますよね。だからこそ、ゴミ袋は欠かせないんです。
災害後はゴミの収集も不定期になりがちですが、出せる状態にしておけば突然の収集に対応できるし家の中もすっきり片付きます。
非常時に目に見える場所がきれいになっているだけで、気持ちも落ち着きます。

消毒用アルコールとマスク

コロナ禍の今は、消毒用アルコールやマスクも必需品なので主力選手に入れています。
ひところの品薄状態にはないので、恐れて買いすぎないように心がけています。
マスクは好みやサイズが違うので、家族それぞれの使いやすいものを常備しています。
非常時には使い慣れたものを使う方が落ち着きますね。

備えるというとついつい食料品が思い浮かぶと思いますが、日用品も同じぐらい大切です。
日用品は食品のように期限のないものがほとんどなので、ついストックしがちですよね。
たくさんのものを持っていても、いざという時に本当に使えるものはほんのわずか!
恐れて買い込むことはせず、本当に使えるものを見極めてそれらを【1つ多く】ストックする方が効率的だと実感しています。
それぞれの事情に合わせた備えを見直してみてはいかがでしょうか。

■この記事を書いたのは…ohana(おはな)
全国転勤族の妻。高1、小5のママ。食育指導士。
主婦歴20年の経験と多くの趣味・興味を生かしてより生活しやすい環境を探求中。
ストレスフリーを合言葉にした生活スタイルを発信中。

計算中