【捨て活】8・9月の物の整理日記(思い出の整理は難しい)

2022/10/04
  • 食育アドバイザー。小学生~大学生までの子を持つ母ちゃんです。業務スーパーとKALDIが大好き。 もっと見る>>

サンキュ!STYLEライターゆずうさぎです。
記事はなかなかアップできていないのですが、捨て活生活は続いています(ひっそりと…)

ここにきて、私は大きな敵と戦っています。

何かというと…『思い出』

わが子ラブ・家族ラブな私にとって、思い出を整理するのはなかなか大変です。
そして、今の今まで見て見ぬふりをしたつけが回ってきたような気がします。。。

思い出とは関係ないものを含めて、今回捨てたものを紹介しつつ思い出との向き合い方を書いていこうと思います。

使っていないケーキ型

私が実家から持ってきたケーキ型の数々です。
もう30年以上前の物(笑)
結婚してしばらくは使っていたのですが、ここ最近は全く使っていませんでした。
小さい頃からお菓子を作ることが好きで、本当によく使っていたのですが「いつか使うかな…」という気持ちを捨てることにしました。
ここまで来たらもう使わないだろうし、もし使うなら100均で型を買うことができます。

今でも使っている型を残して、処分しました。

お気に入りだったかご

これは、数年前に一目ぼれして買ったものです。
かなり、色々な場所で使いました。

…が当初から「少し使いにくい」という気持ちがぬぐえずにいて。

それでも「可愛いから」と目をつぶっていたのですが、やっぱり使いにくくて…このほど処分することにしました。

それでも、かなり長い間使っていたので感謝の気持ちでいっぱいです。

アルバム

皆さま、写真整理ってしてますか?

我が家は…2番目の子が生まれたくらいで時が止まっていました。
ちなみに、長子は20歳を超えています。
つまり、15年以上分を整理しないまま現在まで来てしまいました(何てことでしょう…)

ここで、写真の今後を考えてみました。
やはり、子供が大きくなったら各自に渡すのが正解なのでしょうか?
(実際に、私も夫も自分たちの子どもの頃の写真をそれぞれの実家からもらっています。)

貰ってみて思うのですが、20年以上持っているけど…そんなに見たことない(夫のアルバムに至っては、段ボールに入りっぱなし…)。

さらに、子供たちに

「もし、(不吉だが)母が今何かで動けなくなったとして、この写真(の山…笑)どうする?」
「もし、一人暮らしやら結婚やらで家を出ていくことになったとして、写真を整理してたら持って行く?」

と聞いたところ
「(写真の山は)そのまま捨てるかな」
「(家を出るときに)写真はいらんな」

と言われました。

うむ。そうだよね。。。

そこで根本的なことを考えてみました。

『写真って誰のための物?』

結論

『私のための物』

子ども達が巣立った後、寂しくなった時に自分をなぐめるためのものです(あくまで私の考えです)。

じゃあ、自分が扱いやすいようにしよう。

そこで、重たいアルバムに貼ってある写真をすべてはがして、無印良品のポケットアルバムに入れなおすことにしました。

2番目の子が生まれるまでは、きちんと整理していたのでこれもまた一苦労でした(写真のアルバムは一部で、多分10冊くらいは捨てた気します。そもそも、私と夫は付き合いもそこそこ長かったのでそこから頑張りました。)

写真も全て残しておくのではなく
・(酔っぱらっている写真など…笑)子供たちに見られたくない写真
・同じアングルの写真
・見た時に、嫌な思い出がよみがえるような写真
・遠方すぎて家族がどこに映っているか分からない写真
・一緒に映っている人が誰か思い出せない写真
・(幼稚園等で購入した写真で)自分の子が真ん中に映っていない写真
上記の物は捨てました。

「あー…なんでこんなもの買ったんだろう。。(写真っていい値段しますよね)」とちょっと悲しくなりましたが。

そして、一言コメントを書くことなくアルバムにバカバカと入れました。

なぜコメントを書かないかというと、
・私にとって、「いつどこで何をしたかを知ること」よりも「子供の可愛い表情を見ること」が写真を見る目的であること
・意外とテンション上げて書いたコメントを後で読み返すと恥ずかしいこと

と、理由があるからです。

ちなみに、私と夫の子どもの頃の写真は以下のようにしています。
私の写真…いい写真だけ厳選して無印良品のポケットアルバムに収納
夫の写真…義母がきれいに整理してくれているので、私がどうこうしてはいけないと思いそのまま置いてあります

家族とはいえ、全てを私が整理してしまうのは違うと思います。


写真の整理は、2カ月かけてしてきたのですが…やっと三番目が1歳になりました(涙)
先はかなり長いです。
今後、パソコンの中に入っている写真たちをプリントアウトすることが始まります(泣)

『写真の整理は、早めにやった方がいい』(マジで)

…と心の底から言いたいです。

引き続きガンバリマス。。。(今年中には、終わらんな…)

■この記事を書いたのはサンキュ!STYLEライターゆずうさぎ
中学生から大学生まで三男一女の4人の子どもを育てる母。
アラフィフになり、家の整理をするようになりました。

計算中