夏の大掃除!おすすめ3か所と時短テクニックを公開

2023/06/29
  • 二級建築士・整理収納ADの市村千恵です。「毎日の笑顔がふえる」住まいに関する情報を発信していきます。もっと見る>>

こんにちは。二級建築士×整理収納アドバイザー、サンキュ!STYLEライターのいちむらちえです。

大掃除はいつされますか?
なんとなく、年末にするものというイメージがありますよね。

実は、掃除をするのに、暑い夏にこそ適した場所があります。
今日は、夏の大掃除にぴったりの3か所と、時短のコツについてお伝えします。

夏の大掃除におすすめの3か所は?

夏の大掃除のおすすめは、次の3か所です。

➀窓掃除&カーテン洗濯
②お風呂掃除
③キッチン換気扇

どこも、夏という季節を味方につけて、効率よく掃除ができる場所です。

①窓掃除&カーテン洗濯

冬場にする窓掃除ほど、つらいものはありません。
とにかく寒いですし、汚れも落ちにくいもの。
夏なら、水を使っても快適ですね。

さらに、窓掃除をする前に、カーテンを外して洗濯機を回しておきましょう。
窓掃除が完了後に、カーテンを吊るせば、窓もカーテンもピカピカになり、一石二鳥です。

②お風呂掃除

暑い夏には、お風呂掃除もおすすめです。
水浴び気分で楽しみながらできますね。

普段のお風呂掃除では行き届かない、天井や照明器具なども念入りに。

お風呂掃除は、カビの発生を抑えるためにも、乾拭きで仕上げて、水気を残さないことが重要。
その点、夏は気温が高く、水はけもよいので乾きが早いのがうれしいですね。

天井や壁も念入りに

③キッチン換気扇

キッチン換気扇のベタベタ、ギトギト汚れには、頭を悩ませている人も多いですね。

換気扇の油汚れ落としは、夏の暑さで油が緩んでいるときが絶好のチャンス!
気温の低い冬に比べて、格段に汚れが落としやすくなっていますよ。


夏の大掃除を時短するには?

夏の大掃除におすすめの3か所をご紹介してきました。
夏という季節を味方にすると、かなり効率的にお掃除ができますね。

とはいえ、夏の大掃除は、なるべく時短で済ませたいのが本音。

そんな夏の大掃除を時短するには、どうしたらいいでしょうか?
ここからは、お掃除の時短テクニックを2つご紹介します。

時短テクニック①適したお掃除道具を使う

一つ目の時短テクニックは、適したお掃除道具を使うということです。

お掃除道具は、さまざまな物がありますね。
どんなお掃除道具を使ったらいいか、迷ってしまうほどです。

今回は、窓掃除とお風呂掃除にぴったりのお掃除道具をご紹介します。
適したお掃除道具を使うことで、効率アップし、時短につながるのです。

水気を切るのに、適しているのが「スクイージー」。

窓掃除やお風呂掃除は、水拭きのあと、乾拭きで仕上げるのが基本です。
これが、なかなか重労働。

けれども、スクイージーを使えば、あっという間に水切りができます。
しかも、ムラなく、仕上がりもきれい。

1本あると、時短も叶い、とても便利です。

時短テクニック②洗剤を使いすぎない

油汚れに適した洗剤は?

二つ目の時短テクニックは、洗剤を使いすぎないということです。

掃除というと、「洗剤」がつきもののように思うかもしれません。
けれども、洗剤なしでも十分に汚れが落ちる場所もあります。

例えば、窓ガラスの汚れは、基本的に砂や土埃なです。
ですから、本来は「水拭き」で汚れを落とすことができるのです。

水拭きで落ちる汚れに、わざわざ洗剤を使うと、洗剤を落とす手間が増えてしまいます。

また、洗剤には、酸性、アルカリ性、中性といった「液性」があります。
酸性洗剤とアルカリ性洗剤は、化学反応を起こして汚れを落とします。

中性洗剤は、化学反応ではなく、「界面活性剤」という物質の作用で汚れを落とします。
化学反応を起こさない分、素材や手肌にもやさしいというメリットがあります。

中性洗剤の代表は、台所用洗剤です。
普段使われているので、イメージしやすいと思います。

台所用洗剤は、油汚れを落としてくれますよね。
中性洗剤だからといって、必ずしも洗浄力が劣るわけではないのです。

あれこれと、洗剤を使い分ける手間をかけるより、まずは中性洗剤を試してみるのも
時短のテクニックとなります。

わたしの愛用品は、「ウタマロクリーナー」
中性の洗剤です。
1本あると重宝しますよ。

夏の大掃除で年末を笑顔に

夏の大掃除におすすめの3か所と、時短テクニックについてご紹介しました。

寒いうえに、何かと忙しい年末に、まとめて大掃除をするなんて難しいですね。
夏のうちに、効率よくお掃除をしておくと、年末に慌てずに笑顔で年越しができそうです。

参考になればうれしいです!

記事を書いたのは
二級建築士×整理収納アドバイザー いちむらちえ
お片付けで時間を生み出し、インテリアで心豊かに。忙しい女性のための空間づくりについて情報を発信しています。

計算中