ナチュラル掃除を始めたい人必見!続ける為の3つのポイント

2019/11/06
  • なんちゃって古民家住人。雑貨のVMD&バイヤーを経て、現在主婦。そして二児の母。もっと見る>>

こんにちは!薬草コーディネーターの資格を持つ、サンキュ!STYLEライターの朔花です。
「ナチュラル掃除を始めてみたいけど、今ひとつ踏み出せない、続ける事ができるかしら、、、」
そんな悩み、お持ちではないですか?
ワタシの普段のお掃除方法から、3つのポイントを紹介致します。

まずはじめに

ナチュラル掃除っていったい何ぞや?
コレは決まった呼び方があるワケではないと思うのですが、ワタシは重曹やクエン酸やお酢、石けん、酸素系漂白剤等を使った掃除の事をそう呼んでいます。

そして、そういった掃除の話題になると必ずと言って良いほど出てくるのが、「アルカリ性の汚れには酸性の素材を使う」などなどの文言。
ややこしいです。。。

ひとまず、コレは置いておきましょう。

ワタシの場合は、頭で考えるよりも感じろ、、、てなワケで、実践あるのみ。行動に移した事からしか頭に入ってこないものでして。
まずは始める事から。そして、それを続ける事かなと。

という事で、ナチュラル掃除ができる気になってくる!?3つのポイントを見ていきましょう。

ポイント1:素材はハードケースに移し替えるべし

ナチュラル掃除に使う素材は大抵、ビニールの袋に入って売ってます。
有難い事に、ジッパー付きでマチありの袋となっております。が、しかし!そのまま使う時の事を想像して見て下さい。
ジッパー開けてペニョペニョした袋から分量分を取り出し、またジッパーを閉めて。。。
面倒くさくないでしょうか?中身をこぼしかねない危うさを秘めています。

写真のようなハードなケースに入れてしまえば、スタッキング(積み重ね)もできるし、見た目にも良い。
こちら、セリアにて購入。「ロックパック」(どのサイズでも1つ税抜100円)。
フタが立つので、フタの置き場に困らないです。

ポイント2:マスキングテープで中身を分かりやすくオシャレに

入れ替えてしまうとほとんどが白い粉。。。何がなにやら分かりません。
という事で、オシャレなマスキングテープで中身を明確にしましょう。可愛いからテンションも上がります。

そして、、、
100均にもありました!中身を記入しやすい素敵なマステ。
ワタシはキャンドゥにて購入。
合わせるペンですが、白地のマステには紺色がオススメ。こなれ感が出ると思います。
黒地には白や銀色のペンが見易くて◎

ポイント3:動線ごとに掃除アイテムを設置

トイレの棚には、使用後に便器にシュッとしたり、拭き掃除にも使えるクエン酸水を。
*この写真では、先日ハーブのワークショップをした際に余ったモミの葉と茎を入れてます。

洗濯機の前の窓辺には、ナチュラル素材3兄弟、重曹、クエン酸、粉石けんを。
*ロックパックに貼っているマステ。1〜3の番号が印字されてあり、それぞれの素材を洗濯機に投入する順で使っています。

おまけ

3つのポイントを見てみましたが、まずはやはり実践あるのみ!だと思います。
自分の生活への落とし込み方は、今回紹介した3つのポイントをぜひ参考にしてみて下さい。
そして、あれもこれもと欲張らない事も長続きの秘訣だと思います。。一気に始めると疲れてしまう。

ナチュラル掃除、やってみると本当に優しい気持ちになるとゆうか、、、とにかく気持ち良いです。
個人的には、お洗濯のクエン酸活用が本当にオススメ。
衣類が和らぐ感じです。

*ハーブを使う場合などは、禁忌(きんき)事項もあるのでお気をつけ下さい。
妊娠中や赤ちゃんや子供に使用してはいけない植物もあります。
心配な方は調べてみて下さい。

◆記事を書いたのは・・・ 朔花。
なんちゃって古民家住人。薬草コーディネーター。モノを増やさないインテリアを楽しんでいます。

計算中

関連するキーワード