和にも洋にも合う!極とろ癒し時間にtetraビーズクッション
こんにちは!サンキュSTYLEライターの朔花です。
突然ですが、皆さん。座布団って使っていますか?また、クッションはどうでしょう?ソファも使ってます?
…質問攻めですみません。
今回はワタシが使っているビーズクッションのお話。クッションと名がつくからにはクッションなのですが、コレ、ただのクッションではないのです。
クッションであり、座布団であり、座椅子のようでもあり、ソファのようでもあり。。。
その名をtetraテトラと申します。京都にある老舗寝具店が出している商品。
今回はこのテトラの癒しの魅力に迫ります。
テトラって何?
この三角のようなカタチのビーズクッションがテトラです。京都にある大東寝具工業株式会社が出している商品。
腰をかけると背もたれになる部分が立ち、背中を受け止めてくれます。
畳に置いてヨシ、ベッドの上に置いてヨシ。
我が家では、寝る前の読書タイムにベッドの上で使ったり、喘息気味の子供たちが寝転がるのがしんどい時に重宝しています。(喘息の方は分かるかもしれませんが、座っていると呼吸が楽な事が多い。)子供たちが小さい時は、ワタシが腰掛けて子供を抱いて寝るのにも大変役立ちました。
昼下がりの読書やお昼寝にも
我が家には写真のレギュラーサイズが3つあります。寛ぎながら使いたい時は、写真のように向かい合わせにして足を乗せたりも。コタツに足を入れて背もたれにテトラを使ったり。
ただ、ホットカーペットの上で使うのはNGのようです。中のビーズが熱で変形する可能性があるとのこと。
ヘタってきたら足しビーズができる!
何とこのビーズクッション、ビーズがヘタってきたら足しビーズができるのです!画期的ではありませんか!ちゃんと足しビーズも商品として売ってますよ〜。
持ち運びもラクラク
しかも、軽いから持ち運びラクラク。こっちで使ってあっちで使って、、、我が家では色んな部屋を行ったり来たり。座椅子やソファでは、そう簡単に移動できないので、手軽さが良いですね。
ワタシは春が近づくと縁側に持っていって、読書&お昼寝に愛用しています。
☟☟☟大東寝具工業株式会社の情報はこちら。
☟☟☟SOUSOUとのコラボ商品はこちらから。クッション座椅子という商品名になっています。(ワタシが持っている拍子木の柄のモノはSOUSOUとのコラボ商品です。)
いかがでしたか?
何を隠そう、もちろん今もテトラに持たれながらこの記事を書いています。どんなワタシも優しく包み込んでくれる癒しのテトラ!
新生活のお昼寝の相棒にも良いカモ!
◆記事を書いたのは・・・ 朔花。
なんちゃって古民家住人。薬草コーディネーター。モノを増やさないインテリアを楽しんでいます。