吊るし収納に大活躍!とっても使えるつっぱり棒活用アイデア3つ
こんにちは、小学4年生の双子の女の子と3歳の男の子の3人の子持ちワーママで、整理収納アドバイザーのkaehalonです。
玄関やキッチンからクローゼットの中まで様々な場所で使える収納アイテムといえば「つっぱり棒」!ちょっとしたスペースを無駄なく有効活用するのに使えるアイテムです。
我が家では洗面所シンク下の収納空間を仕切るのに使ったり、トイレで棚を設置するのに使ったり、目隠しをするのに使ったりと色々な場所で利用しています。今回は我が家の吊るし収納での「つっぱり棒」活用アイデア3つを補助アイテムと一緒にご紹介したいと思います。
ゴミ箱の後ろにゴミ袋収納
ゴミ箱の袋を入れ替える時に、引き出しをわざわざ開けて出すのが面倒となり、一番導線が短い場所と考えたらゴミ箱の後ろにある隙間となりました。そんな普通なら使えない隙間を収納場所に変えることができるのが「つっぱり棒」!
「つっぱり棒」でゴミ袋をかけておくだけの簡単収納で、ゴミ箱の袋替えがとってもスムーズになりました。
つっぱり棒収納で一番ネックになるのが落下問題。色々な落下防止アイテムが発売されているので試してみましたが、一番落下率が低くて取り入れているのが端を吸着盤に変える方法。複数入りで100円ショップで購入できるアイテムです。
クローゼットの中にブランコ収納
子供がまだ保育園の年長さんの頃、クローゼットのバーからハンガーを取ったり戻したりは難しそうだったので取り入れたのが「つっぱり棒」を使ってのブランコ収納。
最近では身長が高くなってきてブランコ収納では裾がずってしまう衣服も出てきたので、「つっぱり棒」の長さを短くしてワンピースや長ズボンと半ズボンやTシャツ類とで分類収納するのにも一役買っています。
クローゼットの中のブランコ収納に使っているのがセリアのS字フックとジョイント付プラスチックチェーン太。子供達の身長と衣服の大きさに合わせてチェーンの長さを調整して使えるので便利です。
クローゼットの中に鞄収納
鞄は重ねておくと下にあるものが認識しづらくまた使いにくくなりますし、形も変形してくるので吊るす収納がオススメ。そんな鞄の吊るし収納に役立つのが「つっぱり棒」です。
鞄収納に「つっぱり棒」と組み合わせてると便利なのがセリアのストッパー付きフック(ねじれ)。通常のS字フックだと取り外しの際に落下する可能性がありますが、ストッパー付きなので外れず90度違う向きに物が吊れてとっても使えるアイテムです。
デッドスペースを有効活用したいと思ったら!
デッドスペースを有効活用したい時に使える「つっぱり棒」の収納アイデアを3つご紹介しました。
ちょっとしたスペースに取り付けるだけで、収納力を倍増させてくれる便利な「つっぱり棒」。100円ショップでは、つっぱり棒ズレ防止用品やコーナー用補助板、リングブラケット、ストッパー付きフック、ねじれフック etc. 「つっぱり棒」をより快適に使うためのアイテムが目白押し!工夫次第でどんな空間も上手く使うことができるのでぜひ活用してみてくださいね。
■この記事を書いたのは・・・kaehalon
整理収納アドバイザー兼サンキュ!STYLEライターで小学4年生の双子の女の子、3歳の男の子の3人の子どもをもつワーママです。忙しい毎日を心地よく過ごすために、時短家事、収納、片付け、お気に入りアイテムなどについて発信しています。