1300万円貯めた主婦の実体験!生活水準を上げない5つのコツ

2022/04/04
  • 家事が苦手な自称「家事ズボリスト」欲しい物ややりたい事を我慢せず、HAPPYに暮らす生活術をご提案♪ もっと見る>>

自称「家事ズボリスト」やりくり、生活術が得意なmiiです!

今日はお金のやりくり経験ゼロから1300万円貯められた私が、生活水準を上げないために心がけていることをご紹介します。

決められた範囲内での生活を死守

いくらその月の収入が多くても、臨時収入があろうとも、毎月決められたお金の範囲中で暮らす。
シンプルだけど実は難しくて、且つ、すごく大事なことだと思います。

余ったお金で投資額を増やす

臨時収入や毎月のやりくりで余ったお金は、なるべく投資に回すようにしています。
例えば、月5000円をつみたてNISAで10年間5%で運用できれば、投資額にプラスして18万円弱お金が増える計算になります。
こういった具体的な数字を目の前にすると、投資をする大切さが分かると共に、モチベーションが上がりますよね!
「塵も積もれば山となる」とはまさにこのこと!

固定費を上げない

例えば家賃を上げるとか、高級車に乗り換えるとか、固定費に関するもので生活レベルを上げてしまうと、後々費用削減をするのってすごく難しいんです。
夫は結婚するまでずっと外車に乗っていましたが、車の維持費にとてもお金がかかっていたことを今でも覚えています。

生活レベルとプライドを切り離す

ブランド品を持つことや高級外車に乗ることがステータスになっていませんか?
人にすごいと思われたい、優越感に浸りたいなどの理由で高級品を買う心理には「ヴェブレン効果」というれっきとした名前が付いています。
プライドや見栄の為にお金を払っているのか?それとも本当に必要経費なのか?しっかり考えたいですね。

お得を活用する

欲しいものを我慢できないなら、潔く買うのも1つの手かと思います。と言うのも、我慢をしすぎたりストレスを溜めるといつか衝動買いや無駄遣いに繋がりかねないからです。
私は、高価なものを買うときはもちろん、日ごろからpaypayなどのキャッシュレス決済のお得なキャンペーンや、ポイント・クーポン等を駆使して支払い額を抑える努力をしています。
周りに目を向けて、利用できるお得ワザはとことん活用したいですね!

生活水準にまつわる怖い話?

ある本で読んだのですが、高所得を1度でも経験すると、給料が1万円下がったからといって消費を丸々1万円下げられる人はほとんどいないそう。
反対に給料が1万円上がったからといって、上がった給料1万円をまるまる貯金に回すのも難しく、自分へのご褒美にと何かを買ったり、外食などでお金を使ってしまうのが人間の心理なんだそう。
生活水準を1度でも上げてしまうと、なかなか下げにくいんですね。

最後に。

私は新しいものや流行ものが好きで、昔からブランド品が大好きでした。
しかし、生活水準って上げだしたらキリがなくて、本当にどんどん上がっていくんですよね。
家計管理経験ゼロから1300万円貯めた今はやみくもに生活水準を上げて贅沢をすることより、自分が本当に幸せだと思うところにお金を使うほうが幸福度が高いことに気が付きました。
また、「人によく思われたい」など他人基準ではなく、生活水準を上げないためにも幸せの為にも「自分基準」で生きることが1番大切なのかもしれません。


この記事を書いたのは・・・mii
自称「家事ズボリスト」やりくり、生活術が得意なフルタイム主婦。
ズボラ主婦ならではの家計管理や生活術、幸せな生き方について発信中!

計算中