節約=辛いと思っている人へ。その節約を見直すべき3つの理由

2020/11/27
  • 家事が苦手な自称「家事ズボリスト」欲しい物ややりたい事を我慢せず、HAPPYに暮らす生活術をご提案♪ もっと見る>>

自称「家事ズボリスト」やりくり、生活術が得意なmiiです。

突然ですが、節約=辛いことだと思っている方はいませんか?
というのも、私がその経験者。以前は欲しい物を我慢し、1円でも安く物を買うことに全力を注いだり、「節約、節約!」と心にも余裕がなかったように思います。
今日は、そんな私が辛い節約を経験して思った3つのデメリットをご紹介したいと思います。

1、ストレスが溜まる!

欲しいものを我慢する、お小遣いを減らすなど辛い節約をしていませんか?そういった節約方法はストレスの原因に繋がりかねません。
以前、辛い節約をしていた私は大好きな洋服を買うのをやめていました。しかし、大好きな事にお金を費やせないことがものすごくストレスに感じ、そこまでして節約する意味は何だろう?とマイナスな気持ちを抱いてしまいました。
結局何でもかんでもむやみに節約するのではなく、自分にとって大切なものにはお金をかけ、優先順位の低い支出を削るなどメリハリをつけることが大切だと感じました。

2、続かない!

特売のお肉や野菜を求めて、頻繁にスーパーのハシゴをするなど、無理をしていませんか?過酷なダイエットと同じで毎日が辛いと、いくら効果があると分かっていてもなかなか続かないもの。日常生活で取り入れられる、持続できそうな節約方法を試す方が近道だと思います。

3、人生が楽しくない!

切り詰めた生活により、人生を楽しめないことももちろんですが、節約が辛い→毎日がストレス→結局続かない→生活は何も変わらない→結果人生が楽しくないと、負のスパイラルに陥る可能性が。
私は以前、お金がないことを理由に友人との旅行を断った経験があります。そんな節約では人生が楽しくないし、人間関係も悪化しかねません。

効果のある節約は無理なく、辛くない、がカギ!?

私はこれらの経験から節約に対する意識を変え、「好きなこと、欲しいものを我慢しないために他に何が節約できるか」と考えるようにしました。すると、スマホを格安スマホに変える、現金払いをやめてクレジットカードやスマホ決済でポイントを貯める、投資を始めて資産を増やすなど、節約やお金を貯める為の行動ができるようになり、結果お金も貯まり始めたのです!

本当の節約はもしかしたら決して辛くなく、日常で無理なくできるものかもしれません。
もし、今行っている節約が辛い!と思っている方がいたら、その節約方法を見直してみませんか?

次の記事では辛くない!気軽にできる節約術についてお伝えしようと思います!

この記事を書いたのは・・・mii
自称「家事ズボリスト」やりくり、生活術が得意なフルタイム主婦。
ズボラ主婦ならではの家計管理や生活術、幸せな生き方について発信中!

計算中