家事ズボリストが痛感!「大は小を兼ねる」と思ったグッズ
自称「家事ズボリスト」やりくり、生活術が得意なmiiです!
日々の暮らしの中で、「もう少し容量が大きければ。。」「これは買って正解!」と思った物はありませんか?
今日は家事ズボリストの私が大は小を兼ねると思ったグッズや成功談、失敗談をご紹介したいと思います。
1、食洗機
家事の中でお皿洗いが1番苦手な私。
マイホームを建てる際に食洗機を浅型にするか、オプション料金を払って深型にするか悩みましたが、今思うと深型にして大正解!
深型の食洗機はまな板や鍋などの嵩張るものも入れることができるので一気に食器洗いを済ますことができます。
これから食洗機を購入する方には全力で深型をオススメします。
2、炊飯器
家族三人暮らしなので、小さな3合炊きの炊飯器でいいかなぁと思い購入しました。しかし、実際に使ってみると案外高い頻度でご飯を炊いており、これならば一度に5合炊ける炊飯器にすればよかったなぁと思っています。
3、洗濯機
洗濯機も炊飯器同様、家族3人ならそんなに洗濯物もないかなぁと思っていました。しかし、娘が産まれてからは娘の服、私の私服、主人の制服と案外洗濯をするものが多いことに気が付きました。また最近はほぼ洗濯乾燥機で乾かしているので、次に買い換えるなら乾燥機能が優れた電気代が安い洗濯機が欲しいなと思います。
4、冷水筒
お茶のボトルは見た目のデザインで選んだ750mlの物を2つ使っています。毎日フル活用しているのでもう少し容量が大きい物を使えばお茶を作る手間が省けると後悔しています。次はデザインだけではなく機能も重視しようと思います。
番外編
マイホームを建てた際にケトルも新調したのですが、お湯がでるノズルの部分を細い物ではなく太い物をして本当に良かったなと思っています。
私はせっかちな人間なのできって細いノズルでお湯を注ぐ日々はストレスだったと思います。
「大は小を兼ねる」ではなく「太いは細いを兼ねる!?」そんなエピソードでした。
毎日使う家電やキッチングッズこそ、値段や見た目だけににとらわれず機能性や使い勝手にもこだわるべきだなぁと痛感しています。
みなさんには、「これは小さくて使いづらいなあ」「迷ったけど、大きいサイズにして良かった!」そんなグッズはありますでしょうか?
お気に入りのグッズで毎日をご機嫌で過ごしたいものですね!
この記事を書いたのは・・・mii
自称「家事ズボリスト」やりくり、生活術が得意なフルタイム主婦。
ズボラ主婦ならではの家計管理や生活術、幸せな生き方について発信中!