【時短&節約】頑張りすぎない作り置きで毎日の献立をラクに!
こんにちわ♩
お金の管理方法や節約について試行錯誤中…主婦ライターりななです。
私はもともと料理があまり得意ではなく、昔は作り置きにも興味がありませんでした。
しかし、子どもが生まれて家計管理を意識するようになり、食費をもう少し下げれたら…と思って作り置きを始めました。
作り置きを始めてよかったこと
簡単な料理ばかりですが、作り置きを始めたことによって
・食材ロスが減った
・あと1品ほしいときに便利
・食材の買い足しが減った
などなど、家計に嬉しいことが沢山ありました。
でも…作り置きって大変
初めのうちは週末などを使って一度に数種類をまとめて作っていました。
でも…結構時間がかかるし、大変なんですよね(笑)
なので今は「頑張りすぎない」範囲で作れる作り置きを心掛けています。
【ゆでたまご】
一度に2種類作ることが多いです。
半熟味玉…7分くらいゆでる
しっかりゆで卵…13分くらいゆでる
ゆで卵は塩水につけておいてます。
味玉は夕ご飯の1品やラーメンの付け合わせ
ゆで卵はお弁当やサラダに入れたり…
ゆでるだけでいいので、毎週のように作っています。
【野菜の作り置き】
煮物…切り干し大根や筑前煮をよく作ります。
冷凍してお弁当用にすることも。
野菜…切ったり茹でておくだけでも便利です。
子どもは1歳なのですが、茹でた野菜を使っておやきをよく作ります。
【肉料理】
角煮やチャーシューをよく作ります。
写真のチャーシューは、焼いて圧力鍋で煮込むだけ。
メインとして食べたり、キャベツと和えたり、チャーハンに混ぜたり…
家族も好きなメニューです。
あと1品…を助けてくれる存在
冷蔵庫に作り置きがあると、あと1品足りないときに本当に便利です。
私は今まで1品足りないときに、ついついスーパーで買い足しをしていました。買い物する回数が多いと、自然と食費も高くなっていたと思います。
作り置きを始めてからは週に2回の買い物ですむようになり、スーパーに行く回数がとても少なったため、食費の節約につなげることができました。
これからも「頑張りすぎない」作り置きを続けて、食費の節約を頑張りたいと思います!