【シンプルライフ】すっきり暮らすのに「物欲」は関係ない3つの理由

2020/08/16
  • 田舎暮らしのシンプリストで2児の母。ズボラでも子どもがいてもシンプルに暮らすための方法を発信中。 もっと見る>>

こんにちは!68平米のマンションに家族4人暮らし。6歳(息子)と4歳(娘)のママ。
サンキュ!STYLEライターのシンプリストうたです。

「物を減らすと物欲がなくなる」とよく聞きますが、物を手放してみて確かに無くなった面もあれば、当てはまらない面も多くありました。
今でも人並みに物欲はある方だと思っています。

では、すっきり暮らす為には物欲があってはならない?
答えは「ノー」です。

そこで、シンプルに暮らすのに物欲は関係ないと思う3つの理由を述べたいと思います。

1.入ってきた分だけ出せば物は増えないから

以前は200着程持っていた服も現在はオールシーズンで30着程度です。
ただ、洋服に興味無くなった訳ではなく、少ない数で循環することを意識しています。

例えば、Tシャツ3着をローテーションさせていけば、シーズン終わりには着倒した状態になるので、手放しやすくなります。
そのおかげで、来シーズンは新たに3着迎え入れることができるという仕組みです。

クローゼットを「洋服の選抜戦」のようなイメージで、一軍のものだけを入れ替えていきます。
そうする事で、クローゼットにあるお気に入りの服を手放してまで買うべき服か、冷静に判断出来るようになりました。

2.物欲の方向性を間違わなければとても快適になるから

今までは、使ったらいずれはゴミになる「消費」がほとんどでした。
しかし、物を手放してからは同じ「物欲がある」でも、内容が変わってきたような気がします。

・自分を磨いてくれる物
・快適な時間が過ごせる物

を意識して持つようにしています。
こういった、「自己投資」を意識すれば、より充実した日を送れるのではないでしょうか。

3.「物欲=買う」ことだけが正解ではないから

室内遊具もレンタルできる時代

自粛期間中にお家でも程よく運動ができる「鉄棒」を導入した我が家ですが、その際購入ではなく「レンタル」という選択をしました。

結果、3ヶ月目で子供たちが飽きたタイミングで返却しました。
今はフリマアプリで売る事もできますが、労力と時間を考えればレンタルを選んで良かったです。

思い切れない購入の時もレンタルしてみる

また、照明付きプロジェクターの「ポップインアラジン」は、欲しかったものの失敗は避けたかったので、初めにレンタルを試してみました。

そのおかげで、安心して購入できました。

今はレンタルやサブスクも充実しています。
「欲しかったらとりあえず購入しよう」ではなく、それらをうまく取り入れる事で買い物での失敗を防ぐ事にも繋がります。

最後に

物欲があるままに流されていた数年前ですが、物を手放す大変さを経験してからは、そのまま受け入れるのではなく、立ち止まって考える事や時には買わない選択をする事も増えました。

すっきり暮らすのに必要なのは、物欲を消すことではなく、「物欲をコントロールする力」です。

どんなに気になっても当日は持ち帰る、家のどこに置くか考えてみる、等小さなことからはじめてみてはいかがでしょうか。

記事を書いたのは・・・シンプリストうた
68平米のマンションに家族4人暮らし。6歳(息子)と4歳(娘)のママ。
ズボラでも小さな子供がいてもスッキリ暮らす為のストレスフリーな暮らしを提案しています。

計算中