【リビングの綺麗キープ術】ズボラでも5分で片づけが終わる秘訣3つ

2021/10/30
  • 田舎暮らしのシンプリストで2児の母。ズボラでも子どもがいてもシンプルに暮らすための方法を発信中。 もっと見る>>

シンプルでストレスフリーな暮らしを目指す、サンキュ!STYLEライターのシンプリストうたです。

毎日10分リセットを心がけていますが、それは掃除や模様替え込みの時間です。
片づけだけだと、平均5分程度で終わりますが、それには秘訣があります。
ズボラだからこそ、気合いを入れて片づけなくても継続できるしくみをつけることが大切なのです。

元汚部屋住人で整理収納アドバイザーの資格ももつ主婦が、その方法をお教えいたします。

1.細々したものは置かない

リビングに置きがちな、薬箱や文房具などの細々した物を置かないようにしています。

キッチンやリビング横和室の押し入れなど、リビング付近に置くことで、動線的にも問題はありませんでした。そして、キッチンに置いたものは、リビングへは移動せずになるべくキッチンで作業を完結させています。

小さくても、もの数が多いければ多いほど片づけにも時間がかかります。
片づけが苦手な人は、細々した物はリビングになるべく置かない方が無難です。

2.持ち込み制にする

リビングには基本的に私物を置かないようにしているので、持ち込み制にしています。
持ち込み制にすることで、使っているときとそうでないときがハッキリと分かるので、片づけを促しやすいメリットもあります。

どうしても私物をリビングに置きたい時は、共用ではなく個人の収納スペースをつくり、そこから溢れないよう管理を徹底するとよいでしょう。

3.リビングを片づけることだけに集中する

意外とやってしまいがちなことは、リビングを片づけよう!と思っていても、いつの間にかリビング以外にも意識が向いてしまうことです。

例えば、テーブルの上にお皿があったとします。
ひとまずお皿をキッチンに持っていくだけでよいのに、お皿までわざわざ洗ってしまうなどの行動です。
そして、お皿を洗いたかっただけなのに、いつの間にかキッチンの片づけが始まってしまうことも…。

「1箇所ずつ着実に」が基本です。
まずは、リビングを片づけることだけに集中しましょう。

しくみ化でズボラでもすぐ片づくリビングに

このようにズボラでも、しくみ化させることがポイントです。
過度に散らかり手をつけられなくなる状況を未然に防ぐことができ、多少散らかっていてもすぐに片づけることができます。

「ズボラだから」と諦めずに、片づけたくなるリビング環境づくりを始めてみましょう。

記事を書いたのは・・・シンプリストうた
子どもがいてもズボラでもすっきり暮らせるアイデアをご提案しています。

計算中