【3000万貯まるコツ(119)】当たりやすい懸賞のみ応募する。

2021/02/25
  • 節約家。住宅ローンを6年で完済。貯蓄額約2000万円。合理的でクリエイティブな節約が得意♪FP資格も☆もっと見る>>

年間400万円以上貯めた節約家、美晴です。

今回は、私が懸賞に応募する際のこだわりなどについて書きます。

私は、月に2つくらいしか懸賞に応募しません。

懸賞で車や旅行を当てたり・・・という話を読んだりすると、すごいなぁ、羨ましいなぁ!と思うのですが、私はあまり懸賞には参加しません。全く参加しない月もあれば、3つくらい参加することもあり・・・平均すると月に2つくらいかな?と思います。

その理由は・・・

(1)面倒だから(笑)。
郵便で応募する場合、まず、ハガキ代がもったいない。そして、デコったりする時間ももったいない。全く郵便で応募しないわけではありませんが、年に数枚レベルです。ネット応募で参加する方が多いですが、そのためにインスタグラムやFacebookを始めるのは私にとっては時間などの無駄なので、SNS系の応募はしません。
(2)欲しい賞品があまり無いので。
「断捨離」好きは、あまり賞品に心を動かされることはないのではないかと思います。「これ、要ります?」と聞かれても、「う~ん・・・タダでくれても、使うかなぁ??色が、置き場所が・・・」という物も多いですし、「ぜひ欲しい!」商品券や現金はなかなか当たりづらい気が。。“本当に欲しい物は、買う。そのために仕事や投資などで稼ぐ”というシンプルな思考をしています。

ただ、商店街の懸賞など地域の懸賞には気軽に参加します。

商店街などで配られている応募ハガキ(「応募箱に入れて下さい(切手代など不要)」というタイプ、食品や金券が賞品のもの)は、持っていたボールペンでササっと必要事項を書き込み、レシートなどを貼り、そのまま応募箱に入れて帰ります。よく当たるのです、これが!
「LINE ポイント」を利用し、スタバでほぼ無料でドリンクを飲み・・・そのレシートで
(1)ケンタッキー・フライドチキンの1000円分を当て・・・
(2)ケンタッキーのレシートでクレープ屋さんの1000円券を当てた
・・・ということも。

当たりやすくて本当に必要な物だけに応募する。

そうすると、時間もお金も節約できると思います♪

私自身、応募する回数は少ないですが、当選率はけっこう高いと思います☆

記事を書いたのは・・・美晴
収入の半分以上を貯蓄する、鬼やりくらー(?)。FP(2級)資格あり。合理的でクリエイティブな節約をめざしています。

計算中