ピッカピカの床で新年を迎えよう!リビング再生計画で気分スッキリ!

2020/12/30
  • ハンドメイドとビールをこよなく愛する専業主婦。認知症・防災の資格を持つ元PTA会長。もっと見る>>

こんにちは!
サンキュ!STYLEライター、mimikoです。
家も10年以上たつと床が…はぁ〜。ボロボロの床を見てため息をついている場合じゃない!ワックスをかけて床をピカピカに磨かなきゃ。
さぁ〜やるぞ、リビングの床を再生して福を呼び込もう!

とにかくワックスがはげた床が汚いの…

10年以上前のこと、新築のリビングの床を業者に頼んでワックスをかけました。あの時はまだ家具もなく、作業自体は簡単に出来ました。しかし今はテレビ台やソファーやダイニングテーブルなどなど家具や電化製品が…。もちろんちょこちょこ簡単なワックスがけはしていました。でも全ての家具を移動させてまでワックスをやり直すのは、やはりちょっと大変で…。
がしかし、この床を見たらなんとかしたいなぁと思い一念発起!家族の協力のもと年末の大掃除のこの時期にワックスがけをする事にしました。

まずは道具だよね

床のワックスがけについて調べてみると、まず床にワックスをかける前に古いワックスを取り除く必要があるという。その上でワックスを塗るのだが、やはり専用のもので塗った方がむらなくキレイに仕上がるそうだ。プロの人のYouTubeを片っ端から見たから間違いない。
という事で、Amazonでクチコミでも良かったこの3点を購入しました。

まずはリンナイの床クリーナー。
バケツに10倍に薄めた液を作ります。

説明を読みますとぞうきんでこするとありますが、YouTubeでは台所スポンジを使っていたので床を傷つけないように優しくワックスを取り除いていきました。
ぞうきんでは時間も労力もかかるので、スポンジおすすめですよ。

ワーイ!汚れが取れました。もうこれだけで嬉しい‼︎
水拭き3回ですっかりキレイになりました。
3人でやったので1時間半ぐらいで終わりました。あっという間だ!

いよいよワックスをかけていくよ!

1時間の昼休憩をはさんで、いよいよワックスがけです。こちらリンナイのフローリング専用ワックスとそれを塗るためのオールワックスワイパーです。

ワックスをたっぷり染み込ませて、力を入れずに滑らすように数回ゆっくりワックスを塗っていきます。あっという間に出来ました。ピカピカの床に感動です!
ワックスを塗って30分たったら作業終了です。

注意すべきは専用の道具でワックスを塗ること!これでやらないとむらになります。
実は、扉の前のちょっとした踊り場にワックスを塗り忘れて"まぁいいか"と手でささっと塗ったら、むらだらけになってしまいすごく後悔…。ちょっとだとしても面倒くさがらずワイパーで塗らないとダメ!これ本当に気をつけ下さいね。

まとめ

初めて自分で床のワックスがけをしましたが、思ったより上手に出来ました。ただリビングから全ての家具を一度全部なくさなければならないのが大変でした。でもこれできれいな床で新しい年が迎えられると思うと、気分は上々です!これからは年に一度ワックスがけをしようと思います。
ちなみに、今回はワックス耐久1年のものをつかいましたが、5年のものもあります。私は一回で全部使い切れないだろうと思い、来年もやるつもりで1年のものを買いました。皆さんも大掃除の一つとしてワックスがけに挑戦してみて下さい!

記事を書いたのは・・・mimiko
ハンドメイド・パン大好き。夢はアボカド農園。カメラマンに憧れるも外出嫌い。陽気な引きこもり主婦!好きな物を好きなだけ紹介しつつ、親の認知症問題など幅広く記事をupしてきます。
次回もお楽しみに〜!

計算中

関連するキーワード