鏡開き!電気圧力鍋を使ってふっくらあずきのお汁粉作るぞー!
こんにちは!
サンキュ!STLYEライター、mimikoです。
鏡開きには毎年おしるこを作ります。
今回は最近の流行り、電気圧力鍋を使って時短おしるこを作ります。
逃げ恥で平匡さんがハマっていた、あれですあれ笑!あの小型家電について語ります。
圧力鍋ってなんだか心配なんです…
以前、わが家には普通の圧力鍋がありました。メーカー品の大型のものです。ビーフシチューなど時間がかかる料理などに使っていました。しかし圧力鍋を使用中はなんだか心配で、火から動けないというか…そばでツムツムしてるだけ、みたいな私がいました。
ある日、あ〜電気で勝手にタイマーで料理が作れる圧力鍋があったらなぁ〜、と思っていたらありました!テレビショッピングで!笑。すぐに飛びつきました。
小型の電気圧力鍋、かわいいでしょ
電気圧力鍋を買う時、小さい方にするか大きい方にするかものすごく悩みました。見ての通り家電ですからね、鍋とは違います。他の鍋と重ねてはしまえませんし、置く場所もちゃんと考えないといけません。1.2リットルの小さい方にしました。
購入当時は女子3人の食事量だったので小さくても大丈夫そうでした。いま、4人家族の食事を作っていますが、メインの一品を作ると考えれば問題なさそうです。
ちなみに値段は一万円ほどでした。
さぁ今日はおしるこの為に、まずはあずきを蒸すことにしました。
ふっくら、ほっこり!あずきが炊けた
まずはあずきを蒸しました。ガスだと3時間はかかるところ、電気圧力鍋だと約30分で出来上がりです。ここでしっかりつぶします。あずきが一粒一粒やわらかくてムラがありません。もうどんどんつぶせて手間いらず!
できた、できた、おしるこできた〜
今回はたっぷりおしるこを作りたかったので、ここで大鍋に移しました。やわらかくなったあずきに水を足してカサ増し。砂糖とひとつまみの塩で味付けして、おしるこの出来上がり。全行程、2時間ほどで完成なんてさすが電気圧力鍋!
たくさん作ったおしるこでしたが、あっという間になくなってしまいました。だって朝ごはんにと、おやつにと毎日食べてたら、そりゃーすぐ食べ尽くしちゃいますよね。嬉しいですけど。
自粛生活が続くので、甘いものはいいですよね。心がホッとします。
記事を書いたのは・・・mimiko
ハンドメイド・パン大好き。夢はアボカド農園。カメラマンに憧れるも外出嫌い。陽気な引きこもり主婦!好きな物を好きなだけ紹介しつつ、親の認知症問題など幅広く記事をupしてきます。
次回もお楽しみに〜!