親が認知症に⁈急にお酒が強くなったら要注意!アルコール性脳萎縮について語ります

2021/04/12
  • ハンドメイドとビールをこよなく愛する専業主婦。認知症・防災の資格を持つ元PTA会長。もっと見る>>

こんにちは!
サンキュ!STYLEライター、mimikoです。
私は認知症予防支援相談士の資格を持っています。きっかけは認知症だった父の介護でした。そんな私の介護経験を振り返りつつ認知症の話をしたいと思います。
50代になったら意識して健康な脳を目指しましょう!という話です。お付き合いください。

きっかけはたくさんのお菓子の空き箱。親の暮らしと違和感

私は転勤族の夫と結婚し、地方を転々としていました。そんなある日、実家に帰ると棚にやたらとお菓子の空き箱がある事に気づきました。中を見ると老眼鏡が1つだけ入っていました。不審に思い他の箱も見てみると、やはり物が1つだけ入っていました。これらは父のもののようでした。母に聞くと、よく分からない、と言います。そんなに多いかしら?とも。徐々に増えていったようで、一緒に暮らしていると分からないようでした。
結果的に、老眼鏡、爪切り、ハサミの3つが大量に見つかりました。父は見当たらないとすぐに買ってきてしまうようで、安くなんでも手に入るのも困ったものだなぁ、と思いました。
この時は認知症の初期症状なのか、それとも加齢による物忘れなのかが判断できませんでした。箱は整理整頓されていたので、これ以上は増やさないように言っておわりにしました。

外での立ちション、そしてトイレの失敗

まだ実家暮らしをしていた頃、自営業だった父はよく酒を飲みに行っていました。いつの頃からかそれが毎晩になり、ベロベロになって帰ってくるようになりました。夜中にコンビニで500mlの缶ビールを3本買って帰って来ては母を叩き起こし付き合わせるのもしょっちゅうでした。その頃よく外で立ちションをするようになっていました。わざわざ家の前でも立ちションをしていました。ちゃんとトイレを使うよう怒っても、直りませんでした。
結婚して実家を出て数年、里帰り出産をした時のことです。タンスの引き出しの中に父がおしっこをした形跡がありました。驚き母に聞くと、近年、ゴミ箱やベランダ、タンスの引き出しに時々おしっこをしてしまうことがあると言うのです。私はすぐに、以前からの立ちションはトイレが間に合わないのではなく、トイレの場所が分からないからしていたのだと思いました。もしかしたら認知症かもしれない、と嫌な予感がしました。

酒が飲めない人が急に飲めるようになる

もともと父はお酒がほとんど飲めなかったと聞きました。若い時は本当に苦労したそうです。自営業は酒の付き合いも多く、徐々に酒を飲めるようになったと。ところがある時からグイグイ飲めるようになり、一気に酒の量が増えていったようなのです。武勇伝のように語っていましたが、お酒って慣れたら強くなるのかなぁ?と、母に似て酒が強い私にはよく分かりませんでした。

危険!すぐに酒をやめるべき!

後に判明しますが、これはアルコール性脳萎縮の始まりだったようです。50代で脳萎縮が始まると、20〜30年かけてゆっくり認知症になっていきます。また、酒の量が増えると記憶がなくなることも多くなります。酒を飲み始めてすぐに記憶がなくなるようになったら、もう脳萎縮はかなり進行していると思っていいです。これは「ブラックアウト(一時的記憶喪失)」と言って、アルコールにより脳の海馬が機能しなくなる現象を指します。この状態を繰り返すと、酒を飲んでいないのに昼間に突然記憶が無くなったりし始めます。怖いですよね。
父はアルコールによりゆっくり脳萎縮が進み、酒が強くなった50代半ばから30年後に認知症という診断がくだされました。当然ブラックアウトも起こしていたようで、そんな事してない、言ってないは日常茶飯で、家族は本当に迷惑しました。もともと酒が弱かった人は要注意!すぐにお酒をやめましょう。

なるべく早く病院で検査をする

アルコール性の脳萎縮が引き起こす認知症は、暴力がつきまといます。妄想から人間不信にも陥ります。自分が認知症だとは認めず、検査を受けたがりません。脳萎縮が進行すると正しい判断ができなくなり、周りの意見は聞いてくれません。これを説得して病院に連れて行くのは本当に根気がいることでした。父は86歳で亡くなりましたが、認知症の診断がついたのは84歳でした。MRIにより脳の萎縮が認めらたことが決め手となりました。
この経験から私が今思うことは、60歳の還暦に脳の萎縮がないかの検査を受けようということ。子どものためにも早期に認知症の症状に気づき、治療することが大切だと考えます。私はお酒が大好きです。だからこそノンアルコールを飲みながら、アルコールをうまくコントロールしてお酒を楽しんでいます。人生100年時代ですから、健康な脳でいることを心がけ、楽しく暮らしていきたいですね。

記事を書いたのは・・・mimiko
ハンドメイド・パン大好き。夢はアボカド農園。カメラマンに憧れるも外出嫌い。陽気な引きこもり主婦!好きな物を好きなだけ紹介しつつ、親の認知症問題など幅広く記事をupしてきます。
次回もお楽しみに〜!

計算中