「衣替えどうしてる?」スッキリ片付くようになる衣替え術

2020/10/14
  • 2歳のワーママ。「ズボラでも働きながらスッキリ暮らすをテーマに発信します。100均やDIYが好き もっと見る>>

こんにちは!「いかに家事をらくにするか」ばかり考えるズボラ主婦。1才児ママのサンキュSTYLEライターのじゅんです!


そろそろ衣替えの季節ですね。皆さん衣替えはどうしていますか?この方法に変えてから、スッキリ片付くようになった「簡単衣替え術」をご紹介します。

まずはクローゼットの中から洋服をすべて出す!

方法は簡単。まずはクローゼットの中から洋服を出しましょう。

一度洋服を出すことによって自分の持っている服をすべて把握でき、自分の好みで「よく着る服、全く着ない服」を簡単に選別できるようになります。そのシーズンに一度も袖をとしていない服はきっと来年も袖を通すことはありません!思い切って手放すことで、クローゼットの中もスッキリし、収納もしやすくなります。

シーズンオフの洋服は収納ボックスや袋を活用!

シーズンオフのお洋服は取り出しやすいところにしまう必要はないので、クローゼットの上部などに収納ボックスや袋を活用して収納します。収納したボックスにラベリングをすれば来年また着るときも中身を開けて探さずに済みますよ。

家族の分をごちゃまぜにせず、ひとりひとり分けて収納すると次の衣替えも楽になります。

洋服は洗濯してから防虫剤などと一緒に収納ボックスや収納袋にしまえば、来年もお気に入りの洋服を大事に着ることが出来ますね。


ハンガー収納をするときは、丈や色味を合わせるとスッキリ見える

今は家事を楽にするために、洋服はたたまず「ハンガー収納」する方も増えていますよね。洗濯物を畳む手間も減って家事の時短にも役立ちます。

そんな時に洋服の丈や色味を少しだけ揃えて収納することで、クローゼットがすっきり綺麗に収納されているように見えます。着るときも探しやすくなるので、是非試してみてくださいね。

◆記事を書いたのは・・・じゅん
ずぼらながらも働きながらスッキリ暮らすために奮闘中のワーママ。
100均アイテムを使った収納術。楽々お掃除などをご紹介します。

計算中