失敗なし!電気圧力鍋で作る簡単茶わん蒸し

2021/01/16
  • 2歳と5歳の2児のママ。下の子の産後に購入した電気圧力鍋をフル活用しながら家事をこなしています。もっと見る>>

こんにちは!
サンキュ!STYLEライターのゆっぴぃです。
2年前に購入したシロカの電気圧力鍋をフル活用して普段の料理を作っています。
今回は電気圧力鍋を購入して以来、頻繁に作るようになった茶わん蒸しをご紹介したいと思います。
茶わん蒸しって蒸し器を用意したり準備が面倒だったり、電子レンジで作るにしても失敗することが多く、なかなか自宅で作ることがない料理でした。
ですが、電気圧力鍋で茶わん蒸しを作ると、すごく簡単で失敗することもなくとても美味しく作ることができるようになりましたよ。


材料(2個分)

たまご 1個
白だし 小さじ2
水 150ml
<お好きな具材>
かまぼこ
茹でたほうれん草
しいたけ
ささみやえびなど

作り方

1.ボウルにたまごを割りほぐし、白だし、水を入れてよく混ぜる。

2.耐熱容器に具材を入れて、1を漉しながら入れてラップをかける。

3.内なべに水150ml(分量外)を入れ、蒸し台の上に2を乗せる。


4.加圧時間45秒にセットしてスタートボタンを押す。

5.加圧が終わり、圧力表示ピンが下がったら出来あがり。

※容器にラップをかけるのを忘れると失敗するので要注意です。

アレンジレシピ

続いてはおすすめの茶わん蒸しの具材をご紹介します。

わかめとチーズの茶わん蒸し

一つ目はわかめとチーズ!
ピザ用チーズとカットわかめを入れるだけ。
友達におすすめしてもらったレシピですが、とろーりチーズとわかめの相性がばっちり!
茶わん蒸しって具材の用意もハードルが高いイメージですがこれなら簡単に作れますよ。

餅入り茶わん蒸し

二つ目はお餅入り!
切り餅1個を8等分に切り、入れるだけ。
白玉団子のような感じで、食べ応えがあり美味しいです。
お正月に余ったお餅を入れてみてはいかがでしょうか?

まとめ

電気圧力鍋で作る茶わん蒸しをご紹介しました。
容器によっては2回に分けて作らなくてはならないですが加圧時間が45秒と短いので、2回蒸すのも意外と苦ではありません。
失敗なしですごく簡単に美味しく作れるのでおすすめですよ。
ぜひ作ってみてくださいね。

◆この記事を書いたのは・・・サンキュ!STYLEライターゆっぴぃ
5歳と2歳の子育て中のアラフォーママ。料理は苦手でずぼらだけど食べることが大好き!2人目の産後に購入した電気圧力鍋をフル活用して日々の食事を作っています。

計算中