次々と増えていく子どもの作品!スッキリと簡単に収納する方法
こんにちは!サンキュSTYLEライターのしげまつえみこです。
先日、母の日というもあり幼稚園から絵を持ち帰り、似顔絵のプレゼントをもらいました!イベントがあるたびに子どもの作品は増えていきますよね!すごく上手に出来たな〜と成長を感じると共に飾った後はどう収納しよう?と考える方も多いのではないでしょうか?
今回、子どもの作品、持ち帰った後からスッキリ収納するまでの方法についてご紹介したいと思います。
まずは、飾る
子どもたちが一生懸命に作った作品、持ち帰った後は、一定期間は飾るようにしています。次の作品がやってくるまで飾っておき、新しい作品と入れ替えます。その後は、保管ボックスへ収納するという流れになっています。
保管する収納ボックスを決める!
皆さんのおうちでは、どのようなものを利用されていますか?我が家ではクラフトボックスを利用しています。主に立体作品を入れたり、その他の作品などポイポイと入れて、思い出ボックスとして利用。また、この中に入りきれない大きい絵などの作品は、別の収納用品を使っています。
大きいクラフトボックスに入りきれなかった絵については、薄いタイプのものを利用しています!小学生になると大きいサイズの絵をまとめて持ち帰ってくることがあり、薄手タイプのボックスが便利だなと感じています。
写真を撮り、アルバムにする
次々に持ち帰ってくる作品を全部を収納するのは難しいですよね。そんな時は、お子さんに作品を持たせて、写真を撮る!もしくは、作品のみ写真を撮って、アルバムにする方法はいかがでしょうか?保管スペースに悩んでいる方にオススメです。
最後に
ご紹介した収納方法以外にも作品スペースを作って見せる収納やスケッチブックに貼って収納などいろいろありますので、親子で楽しくラクできる収納方法を見つけていけたらいいですね。
この記事を書いたのは・・・主婦ライター_しげまつえみこ
ライフオーガナイザー(訪問片付け・オンライン片付けアドバイザー)
子育て世代のお母さんの暮らしがラクになる仕組み作りや片付け、工夫など皆様の生活に役立つ情報を発信中です。