こんなところも案外汚れているんです!忘れがちな掃除場所3選
適当かもしれないけど、やらないよりはマシ!
そう思って毎日こそうじをコツコツ続けています。サンキュ!STYLEライターkousanaです。
私は年末の大掃除をしないために毎日こそうじを続けているのですが、こんなところも汚れているの?と案外忘れがちな場所があるもの…。
いくつかある中から今回は3つ選んでみました。
1.高いところの埃
高いところは目が届きにくい場所でもあります。
照明や時計、タンスの上などは、知らないうちに結構埃被っています。
クロスにアルカリ電解水を少し吹きかけて拭きます。
少しというところがポイント!
たくさん吹きかけてしまうとベトベトになり、上手に埃を拭き取ることができません。
軽く湿っているくらいで大丈夫。仕上げに乾いた面を使って拭きます。
届かない時は私は椅子を使いますが、柄の長いクイックルワイパーなども活用されるといいと思います。
2.水栓の根元
水周りはどうしても汚れやすいもの。水栓周りはサッと拭きますが、知らず知らずのうちに根元に汚れが溜まってきます。
こんな感じになってきませんか?
デンタルフロスを隙間に挟みます。
あとはゴシゴシするだけで、汚れが取れます。
少し根元付近を濡らしておくと汚れが掻き出しやすいです。
デンタルフロスがなければ使い古した歯ブラシでもいいかと思います。
3.トイレの脱臭フィルター
実は私はトイレに脱臭フィルターがあることすら知りませんでした。
知ったのは数年前。10年以上放置していたわけです。
初めて外した時の衝撃は今でも覚えていますが、それはとても酷いものでした。
網目など全く見えないほどに汚れが詰まっていたのです。
そんな経験をしているにも関わらずつい忘れてしまいます。
毎日トイレ掃除はしていますが、便座や蓋を拭いて便器をブラシで磨くまでくらいしかやっていません。
それだけでやった気になっていましたが、まだ細かい所には手が届いていないのが現実。
毎日何度も使うところなので、汚れが溜まるのも当たり前ですし早いです。そして、放置しておくとなかなか落ちない!
お披露目できる程度にキレイになった我が家の脱臭フィルター。
掃除前のものはとてもお披露目できませんが、17年目のトイレも定期的にこそうじすればこのくらいキレイになります!
今回はつい忘れがちな掃除場所
1.高いところの埃
2.水栓の根元
3.トイレの脱臭フィルター
の3つを紹介しました。
あくまで私が忘れがちな場所であります。皆さんの忘れがちな場所とは違うかも知れませんが、少しでもお役に立てればと思います。
◆この記事を書いたのは…サンキュ!STYLEライターkousana。
Instagramでは毎日こそうじを日々投稿しています。
掃除以外にも無印良品やIKEA、100均などの雑貨なども大好きなので、オススメ商品なども時々発信しています!