月イチこそうじを続けることで大掃除をやらなくて済む激推しアイテム3選

2023/11/07
  • 高校3年、中学3年のママ。1日1ヶ所掃除をする【毎日こそうじ】を実践中!自称ムジラー。 もっと見る>>

毎日こそうじをコツコツ続けています。サンキュ!STYLEライターkousanaです。

今年も残すところ2ヶ月を切り、そろそろ大掃除を始めようかな?と思う方もいるのではないでしょうか?

そもそも年末の大掃除の意味は、新年を気持ちよく迎えるのが目的ではなく、自宅のすす払いを行い、神様を迎える準備をするのが目的です。

日本の大掃除は、12月13日から始めて28日までに終わらせるといいそうですが、年末は何かと忙しくてやれないわ!と思う方が多いと思います。

私もその一人。古き良き伝統を守らなくて申し訳ないですが、そのことにとらわれず毎日どこでもいいので一箇所掃除をするスタイル「毎日こそうじ」で、大掃除という正直面倒なイベントをしないようにしました。

その中でも、毎月やるようにしている箇所がいくつかありますが、どれもラクに済ませるためのアイテムを利用してます。

換気扇掃除をラクにするフィルター

スターフィルター

大掃除の中でもトップクラスに面倒な場所が換気扇掃除。

私はスターフィルターというフィルターに出会うまでは、フィルターすら取り付けていませんでしたし、換気扇掃除も年に2回くらいでした。

元々付いていたフィルターは網でしたが、こちらはただの枠。
そこに使い捨てのフィルターを取り付けるようになってます。

右が1ヶ月使用したもので左が新品ですが、きちんと吸い取ってくれているのが分かります。
油まみれになった網は、なかなか綺麗にならずとても大変で苦痛でしかなかったのですが、こちらは枠だけを洗うのであっという間終わります。

我が家は構造上シロッコファンがはずせないのですが、このフィルターのおかげで常にサラサラ。

あとは、フィルター交換のついでに本体をウタマロクリーナーで拭くだけなので10分ほどで終わります。

少し値段は高めですが、大変な思いをするよりラクになる方を選びました。
そして、定期便を利用しているので、毎月忘れないような仕組みにもしています。

浴槽掃除をラクにする洗剤

木村石鹸 お風呂まるごと洗浄剤

浴槽掃除は毎日やっていますが、月に一度木村石鹸のお風呂まるごと洗浄剤を使ってしっかり掃除しています。

体を休めるところなのでキレイでありたい場所。

こちらのいいところは、残り湯に洗浄剤を入れてバスタブ、風呂釜、洗面器、椅子、フタなど、浸けておくだけで綺麗になるのです。

これ一つで丸洗いでき、ほったらかしにしてても綺麗にしてくれるので、手放せないアイテムとなっています。

こんなに簡単なら毎月できる!そう思ってやるようになりました。

浴室のカビ予防も簡単なものを!

お風呂カビーヌ

浴室はどうしてもカビが生えやすい場所。
生えてからカビ取りするのは大変!それなら、そうならないようにするのがいい!
そう思ってからは、カビ予防のくん煙剤を使うようになりました。

メーカーにもよりますが、だいたい2~2ヶ月半に一度やるのを推奨されていますので、月イチこそうじにはなりませんが定期的にやっています。

やる前に天井や壁などをパストリーゼなどのアルコールスプレーを使って拭き、少しでもカビが生えさせないような努力はしています。

水を少し入れて置くだけで煙が浴室中充満します。

これだけで完璧にカビが生えませんとは言えませんが、我が家は確実に生えにくくなったと感じています。

カビがあちこち生えてからカビ取りスプレーをやっていた過去もありましたが、塩素臭の辛さと重労働さからも解放。
はるかにラクですし簡単です。

今回は私が月イチこそうじで使用しているアイテムを紹介しました。

お金は少しかかりますが、おうちをキレイにするための投資だと考えています。
どれも優秀なものばかりなので、私はお値段以上だと感じていますし、何よりラクに綺麗になるところを買っています。
そして、汚れを溜めたら大変な場所にこそ専用洗剤などを活用し定期的にやるべきだと思っています。

ラクでなければ続かない。続けることで大掃除もやめられる。
日頃忙しい方にこそ使ってもらいたいと思います。

◆この記事を書いたのは…サンキュ!STYLEライターkousana。

Instagramでは毎日こそうじを更新中。
掃除以外にも無印良品やIKEA、100均などのインテリアや雑貨も好き。
おすすめしたい商品なども時々発信しています。

計算中