我が家の洗濯事情!○○をやめたら家事がラクになった話

2020/08/21
  • 高校3年、中学3年のママ。1日1ヶ所掃除をする【毎日こそうじ】を実践中!自称ムジラー。 もっと見る>>

高校2年の息子と中学2年の娘のママをしてます、どこにでもいる普通の主婦、サンキュ!STYLEライターのkousanaです。

残暑お見舞い申し上げます。

厳しい暑さが続いてますが、暑さで疲れも溜まってきていませんか?

これだけ暑いと、少しでも家事をラクにしたいところですよね!?

そこで、これをやめたことで家事がラクになった我が家の事情をお話したいと思います。



バスタオルを廃止!

scopeハウスタオル

お風呂上がりはバスタオルで体を拭くもの!ずっとそう思ってきました。
しかし、バスタオルを家族分毎日洗濯しては干すのって結構大変…。
干す場所も取るし、しまう場所も取るし、乾きにくいし…。

そんなときに出会ったタオルが、scopeのハウスタオル。

フェイルタオルでありながら、通常より20㎝長く作られています。
吸収力がいいので、これで髪の毛から体全部拭けて問題なく使えます。

バスタオルからフェイスタオルに変えるだけで洗濯物が減るので、家事の負担が軽くなるわけです!

ちなみに、購入したときに最初3回水洗いと書いてありますが、意味があるそうで…

社長のお言葉を抜粋してます↓↓↓
 ≪最初三回水洗い≫について。
タオルは使い始め、水洗いすると目がつまって毛羽が出にくくなります。なので、最初は水洗いすると、良い感じに長く使えるわけです。それを3回やると完璧。だから、別にそこまでやらなくても最初1回でもいいですし、3回は柔軟剤をいれなければいいと、そんな風に捉えて貰ってもイイと思います。とにかく柔軟剤を使うと逆に緩むので毛羽が出易くなりますし、更には吸水性もかなり落ちます。柔軟剤を使うとフワッとしますけど表面を薄い油でコーティングするようなことですから、水もあまり吸わなくなってしまいます。

洗濯物は外に干さず、年中室内干しに!

我が家が外干しをやめたわけは、バルコニーの風当たりが良すぎて、洗濯物が飛んでいってしまうから…。
あと、虫嫌いなので洗濯物に付いてるのを知らずに家の中に入れてしまったときの、あの大変なこと!

そんなことから、室内干しにしようと決めたのですが、どこに干そうか?
一応、浴室と脱衣室に付いてますが、それでは足りないし乾きにくい…。

浴室乾燥機と洗濯乾燥機もありますが、なるべくエコロジーでありたいので、自然乾燥を…。

となると、日の当たる南側に物干しを付けることだということで、ホスクリーンと(最初の画像のもの)強力突っ張り棒を付けて干してます!

これだけで全部干せますし、冬でもしっかり乾きます。

見た目が気になれば、どちらも簡単に外せるところがポイントです!

室内干しにしたことで、洗濯機がある階なので、階段の登り降りをしなくて済むようになり、家事導線もよくなりました!

あとは、天気を気にしないで済む!これ、かなり重要かもしれません。
それだけでもストレスになることありますからね。

洗濯物は外に干すという概念を捨てて、年中室内干しに変えたことでかなり家事がラクになりました!

まとめ

今回はあることをやめたことで家事がラクになった、我が家のお話をさせていただきました!

今回は洗濯事情でのラクになった方法でしたが、少し変えただけでもだいぶ違うなと私は感じています。
簡単に取り入れることもできますので、試してみてはいかがでしょうか?

◆この記事を書いたのは…サンキュ!STYLEライターのkousana。

Instagramでは毎日こそうじを投稿していますが、元々はズボラな性格…。
年末の大掃除をやらないために、日々少しずつ掃除しています!

計算中