収納トレンドはこう変わる!片付けのプロが大胆予想!!
整理収納アドバイザーでサンキュ!STYLEライターの東好美です。小さな平屋に家族4人(夫・小2息子・年中娘)とわんこで暮らしています。
雑誌やSNSでは収納特集がいつも大人気ですが、ここ数年でその流行に変化があることをご存じですか?今回は、片付けのプロ目線で予想した収納トレンドを徹底解説します。
隠す収納から“分かる”収納で家事シェアへ!
これまでの収納と言えば、いかにたくさんのモノをしまうか、いかに隠すかを重視される傾向にありました。
在宅勤務などで家族がともに過ごす時間が増え、従来の隠す収納では家事の負担は大きくなるばかり。「お母さん、あれどこ?」の回数が増えていませんか。「あれどこ?」と頻繁に聞かれるのは、モノの収納場所を家族みんなが把握できていないからです。
いかに隠す、いかに美しくといったモノ中心の収納から、”使う場所にしまう・出し入れが簡単”など、ひと中心の収納になることで、家族みんなに分かる家事シェア収納が今後のトレンドになると予想します。
サスティナブルな収納にみんなの意識が変わる!
「サスティナブル」とは”持続可能な”という意味。特に地球環境の維持・配慮した物事が注目されていますが、収納用品も資源を使いすぎず、長く使えるモノが注目を集めていくと予想します!
実は、ご家庭の片付け作業時に不要となるモノで上位になるのが、プラスチック製の収納用品。安くておしゃれな収納用品が簡単に買えるようになったことで、「何かに使えそう!」と、安易に買っていませんか。必要に応じて活用することで使い勝手がよくなりますが、本当に必要なのか、不要になった際に使いまわしできるか、なども考えてから購入するようにしたいですね。
りんご箱やワイン箱などをリユースして収納やインテリアに活用されている方も珍しくなくなりました。今後は、ペットボトルをリサイクルしてつくられた収納用品の開発がすすむなど、サスティナブルな収納がより身近になるのではないでしょうか。
おうちが好きになるひとが増える!
新生活のスタート前など収納を見直すタイミングで、家事シェアやサスティナブルな収納を意識してはいかがでしょうか。今よりきっと暮らしが楽しくなることでしょう。
「やっぱりおうちが一番だね!」と自宅で家族との団らんを楽しみ、心が満たされる方が増えることを片付けのプロとして願っています。
この記事を書いたのは・・・東好美
小さな平屋暮らしの整理収納アドバイザー。おうちが小さくても、子どもがいても出来る! ゆるくてラクな収納や、暮らしを楽しむアイデアについてお届けしています。