【おうち時間に片付け】家族の片付け成功の秘訣!
整理収納アドバイザーでサンキュ!STYLEライターの東好美です。81平米の小さな平屋に家族4人で暮らしています。
おうち時間が長くなり、気になりだしたお部屋のごちゃつき。家族で住まいを整えたいけれど何からはじめればいい?そんな方に、家族で行う片付けの成功の秘訣をお伝えします。
最初にやりがちなコレ、実はNGです。
片付けよう!と思い立ったときにやりがちなのが、真っ先に収納用品を買うこと。入りきらないモノをしまうために、新しい引き出し収納やカラーボックスにしまえば、ほらスッキリ! 簡単に解決しているようで、繰り返すうちに部屋は狭くなり、家中モノだらけになってしまいます。
片付けの最中に収納ボックスが余ることが多いので、おうちで出来ることからゆっくり始めましょう!
まずは、家族みんなで話し合おう!
家族でお片付けにチャレンジするのなら、まずは「どんなおうちにしたいか」みんなで話し合ってみましょう。「スッキリしたい」ではイメージが湧きにくいので、具体的な言葉を使うといいですね。
ある程度大きなお子さんがいる家庭や、成人だけの場合は「リモート映えするワークコーナーをつくろう」などもおすすめです。共通の目標があるとすすめやすくなりますよ。
小さなお子さんには、「大好きなおもちゃで遊びやすくなるように」や「忘れ物が減るように」など、子ども本人にメリットを感じられるように設定しましょう! お母さんがおもちゃを踏んで痛いから片付けようでは、残念ながら子どもは動いてくれません。
整理のポイント伝授します!
目標が定まったら次は持ち物の整理を行いましょう。整理とは「要・不要を判断すること」ですが、”不要=いらないモノ”だからと言って全て捨てなきゃ!と思わなくても大丈夫。出番を終えたモノを取り除くだけでも、すっきり見えるはずです。
家族の片付けで肝心なのが、この整理の判断を必ず本人が行うことです。片付け感度の高い方にとってはガラクタに見えるモノでも、反対にもったいないと思えるモノでも、本人の意思をまずは尊重しましょう。ただし、「それぞれの決めたスペースに収まる量まで」というルールを決めるとお互いに気持ちよく暮らせますね。
みんなで片付けるともっとおうちが好きになる!
せっかく家族で片付けをするのなら、会話を楽しみながらすすめましょう。「お気に入りを教えて?」「どこにしまったら使いやすいかな?」など、コミュニケーションを取り理解し合うことで、無用な片付けバトルをぐっと減らせますよ。おうち時間を利用して、是非家族みんなで片付けに挑戦してみてくださいね。
この記事を書いたのは・・・東好美
小さな平屋暮らしの整理収納アドバイザー。おうちが小さくても、子どもがいても出来る! ゆるくてラクな収納や、暮らしを楽しむアイデアについてお届けしています。