ラクしたい時におすすめ!冷ご飯×たこ焼き器で子供が喜ぶあの料理
整理収納アドバイザー、サンキュ!STYLEライターのたけうちゆうこです。
毎日の料理はできるだけラクをしたいと思っているママはたくさんいると思います。もちろんわたしもその一人。
実は冷ご飯とたこ焼き器を使って、子供が喜ぶ料理が作れちゃうんです。しかもとっても簡単。まな板も包丁も火も鍋も使いません。
今回はそんな簡単で楽しい料理をご紹介します。
たこ焼き器でかわいいオムライス
材料
・冷ご飯(適量)
・ケチャップ(適量)
・塩コショウ(適量)
・ピザ用チーズ(適量)
・卵 (2個)
冷蔵庫にあるモノだけで作れてしまいます。
作り方
(1)冷ご飯を電子レンジで温める
(2)温めたご飯とケチャップを混ぜ、塩コショウで味を整えてケチャップライスを作る
(3)卵はボウルに割って混ぜておく
(4)たこ焼き器を温め、油(分量外)を塗る
(5)ケチャップライスとピザ用チーズをたこ焼き器にのせる
この時はきれいにのせようとしなくても大丈夫です。ぎゅっと詰め込むとまあるくなりやすいです。
(6)たこ焼きの要領でくるくるする
(7)形が整ってきたら上から卵をかけ、またくるくると回す
卵は出来上がりの形などはあまり気にせず、どばーっと豪快にかけちゃいましょう。
(8)飾りにケチャップをつけて完成
ポイント
たこ焼き器はたこ焼き以外になかなか使われる場面が少なく、簡単な料理を作れないかなと思って作ったのがきっかけです。
このオムライスであれば子供たちに任せても簡単にできるのがいいところ。少々不格好でも、作る楽しさもあり、おいしくいただけます。
ピザ用チーズの焼けたところがカリッと香ばしく、子供たちの好きなメニューの一つです。
余力があればご飯にソーセージやベーコンなどの肉類を混ぜるとボリュームアップして満足度もアップしそうです。冷蔵庫の残り物を使いきるのにもいいかもしれません。
冷ご飯しかない、冷蔵庫に食材がない、などご飯の準備に困ったらぜひ試してみてください。休日のランチにもおすすめですよ。
◆この記事を書いたのは…たけうちゆうこ
整理収納アドバイザーで小4娘と年長息子の母。
ズボラでめんどくさがりでも、大好きなおうちで大好きな家族と快適にここちよく暮らせる方法を模索中。