大切な子どもを守りたい!100均で始める子ども部屋の防災対策

2020/10/11
  • 整理収納アドバイザー&防災士。「始めやすく続けやすい」をテーマに生活関連情報を発信。 もっと見る>>

こんにちは。サンキュ!主婦ライターみぞてんです。
整理収納アドバイザー兼防災士ママとして、始めやすく続けやすい整理収納と防災を中心に情報を発信していますが、同時に親子に向けて整理収納を指導する整理収納教育士でもあります。

ご家庭で防災対策をなさっていますか?

家具の固定や、非常持ち出し袋の準備など色々なものがありますが、防災を意識してるご家庭でも見落としがちなのが、子ども部屋での対策です。

ですが、子ども部屋に何気なくおかれた玩具や文房具などのアイテムは意外と危険。
一つ一つは軽く小さなアイテムだからこそ、大きな地震の発生時に揺れで簡単にふき飛び、怪我の原因や避難の妨げになることも少なくありません。

そこで今回は「100均購入品で始める子ども部屋の防災対策」についてお伝えします。

家具の転倒防止

お子さんの身長に合わせて低めの家具をご使用の方が多いのではないでしょうか。低いので油断をしがちですが、大きな地震の場合は紙相撲の要領で動いてしまうのです。

安全を考えると固定をしたいところですが、高さが足りず突っぱり棒が使えないのが難点です。

そこでおススメしたいのが家具転倒防止板。
これを家具の底(手前)に差し込むことで、重心が壁側にかかり転倒しにくくなります。釘などを使わないので、手軽に設置でき、家を傷つけません。

落下防止

防災目線では、モノは引き出しや扉に隠す収納が理想ですが、子どもにとって使い勝手が良いのは見せる収納です。

そこで見せる収納の場合は、棚板にすべり止めシートを敷くことをおススメしています。

さらに地球儀などめったに動かさない飾りは両面粘着マットで固定。

まとめ

今回ご紹介した防災グッズはいずれも、100円ショップで似通ったモノを購入できるので、取り掛かりやすいかと思います。

災害はどの部屋にいるときに起こるか予想ができません。
お子さんの安全を高めるのために、ぜひ子供部屋の防災対策に目を向けてはいかがでしょうか。

計算中

関連するキーワード