お風呂のここ洗ってる?防災も大切だけど、こまめに洗おう!

2021/03/12
  • ライフオーガナイザー&2人の子どものママ。片づけ作業は延150回。隠さない収納が得意です。もっと見る>>

こんにちは!

片づけられない、家事苦手な主婦の味方

ライフオーガナイザー
サンキュ!STYLEライターのkumikoです。

昨日は、東日本大震災から10年の日でしたね。

改めて防災について意識しなきゃなーと
気を引き締める日でもありました。


さて。

防災用を兼ねて
お風呂のお湯を残しているご家庭、多いんじゃないかと思います。

少し前までは、朝方に寒くて水道管が凍るのもあり
お風呂のお湯を抜かずに残していました。

そうすると、お風呂にお水が入っている時間が長い、
ということになりますよね。


お風呂のお水を抜いて、浴槽を洗う時に
見落としがちなこの場所、洗っていますか?

パッと見キレイに見えますが……

こちら、我が家の浴槽です。

パッと見、キレイに見えます。

でも…。

ここです。

このサイドのお湯の噴き出し口。

ここが外れます。

こんな感じに蓋が外れます。

ここがピンク色になっていたら要注意!

ピンクのカビが繁殖しています!!

中性洗剤で簡単に落ちるので、
スポンジで軽く擦って汚れを落としてくださいね。

中はこんな感じ。

こちらも、洗剤とスポンジ、細かい部分は古歯ブラシなどで
キレイにします。


蓋を戻しで完了です。

水回りは意外と汚れてる。

浴槽にお湯を溜めっぱなしにしておくと
汚れた水の中の菌が繁殖しやすく、
ずっと濡れた状態で乾く間がないので
カビやすいのではないかな?と思います。


毎回のお風呂掃除が理想ですが、
2〜3日に1回など
こまめに掃除することで

気持ちいいお風呂になるはず☆

外れることを知らなかった方は、

今日!お掃除してみてくださいね!!

この記事を書いたのは…

長野県出身。
元片づけられない、うっかりタイプ。
家にいることが好きで、居心地いい家づくりのために
ライフオーガナイザーの資格を取得。

収納の仕組み作りは大好き。
日々のリセットを、「いかに楽に、簡単にやるか」を
考えて仕組み作りをしています。

毎日ちょっとずつ、
人それぞれのやり方に合わせて

片づけのハードルを下げながら
全ての人が片づけを楽しめる、
そんな発信をしていきたいです。



計算中

関連するキーワード