苦手だからこそ向き合う!家計管理と仲良くなる方法。

2021/01/29
  • ライフオーガナイザー&2人の子どものママ。片づけ作業は延150回。隠さない収納が得意です。もっと見る>>

こんにちは!

毎日ちょっとの「できた!」で
自分らしい暮らしを作る、

ライフオーガナイザー
サンキュ!STYLEライターのkumikoです。


実は私、
家の片づけは好きなのですが

『お金の管理』は超苦手。

今までのお金の管理は
なんとなく夫に任せていました。

でも、夫も得意な方ではないし、
更に子どもの教育費がかかるということもあり


「ここは1発、私もお金の管理をやるぞ!」
と決心しました。


そんなお金管理の超・超・初心者の私がやってみたことを
ご紹介します。

お金管理が苦手だという方の参考になれば幸いです。

分かってはいたけど…「続けるコツ」はこれ。

何でもそうなのですが、

「はじめる、続けるコツ」といえば
「興味を持つこと」。

みんながやってるから
誰かにやれって言われたから

…という気持ちだけでは
始められないし、
始めたとしても続かない。

私もそんな感じで
お金の管理から、なんとなく目を背けていました。

お金を使うと減る不安と
節約しすぎて窮屈になるのが嫌だって気持ちとか

いろいろ言い訳してまして(笑)

でも急に
「やってみよう!!」と思えるようになったんです。


よし!と思ったら

まずは自分がやりやすい方法を考えます。

私は紙の家計簿をつけるのは到底無理だと思っていたので

スマートフォンで
家計簿アプリを入れました。

今はスマホで楽々管理……。

まずは、アプリをダウンロード。

私は「マネーフォワード」というアプリを入れました。
(画像左のアイコン)

こちらは、
銀行口座やカードと提携しておくと、
口座の残高や引き落としなど、口座に動きがあったことも
自動で計算してくれます。

更に、
良く行くお店のポイントカードも登録しておくと
ポイントも常にチェックできるので便利です。

支払いをした時は
手入力もできるし、レシート入力も可能。

自動でグラフ化してくれるのも良い感じです。





もう一つはシンプルに。

「マネーフォワード」は
私個人のお金の管理用ですが

主婦はもう一つ、家族の家計管理もあります。

こちらも同じように銀行口座やクレジットカードなどと
提携しようと思ったのですが


口座名義は私ではなくて主人なんですよね。

その辺りどうなってるのか、どうすればいいのか分からなかったので

「とにかく、自分が使った分を明確にしよう」と思いました。

そこでシンプルな家計簿アプリを入れて

ひたすら使った分だけを入力していきました。

まずはとにかく「見える化」していきます。

一家の主婦としては、
食費、日用品、教育費…など
支払うべきものがたくさんありますが

その中でも「ちりつも」で
ちょこちょこ無駄遣いしてないか
確認していこうと言う魂胆です(笑)。


買い物をしたら、
なるべく早めに入力。

アプリでも毎日決まった時間に
「記入し忘れてない?」と通知がくるように設定もできます。



いざ始めてみたら、

ちょっと楽しくなったお金の管理。

「自分に合ったやり方」と
「見える化」で

気軽にお金管理をやっていきたいと思います。




この記事を書いたのは…

長野県出身。
元片づけられない、うっかりタイプ。
家にいることが好きで、居心地いい家づくりのために
ライフオーガナイザーの資格を取得。

収納の仕組み作りは大好き。
日々のリセットを、「いかに楽に、簡単にやるか」を
考えて仕組み作りをしています。

毎日ちょっとずつ、
人それぞれのやり方に合わせて

片づけのハードルを下げながら
全ての人が片づけを楽しめる、
そんな発信をしていきたいです。



計算中